
子育てが辛いです。湿疹の原因がわからず、子供の様子に不安を感じています。イライラして怒ってしまい、自己嫌悪です。どうしたらいいでしょうか?
子育て辛いです
生まれた時から湿疹が出たり治ったりの繰り返しで色々な小児科や皮膚科に行って薬をもらっても効かず...原因も全くわかりません...
小麦粉、大豆アレルギーはないです
子供もお腹すいても泣かなくなり
愛情不足なのかなって毎日のように思います
イライラして大きい声で怒ってそれで泣かれての繰り返しでそのせいで息子は泣きたい時に泣かなくなった気がします
もうこんな自分嫌です
どうしたらいいですか?助けてください
- なお病んでます(5歳5ヶ月)

ぱんちょ
はじめまして!5人目妊娠中の助産師ママです(*ˊᵕˋ* )
いつも子育てお疲れ様です(*^^*)
うちの1歳になったばかりの子も皮膚が凄く弱く、3ヶ月の時にアトピーかな?っと言われ色々な病院に行きお薬頂いています( ˊᵕˋ ;)💦
薬が効かないと言うより、その湿疹の時々によって効く薬が違うから大変なんですよね(><)
うちの子は頭の中までかなり湿疹が酷く、私も色々な小児科や大きい病院、紹介状もらってたくさんいき、やっと自分にあう病院と出会いそちらで湿疹が酷くなる度に病院にいき、お薬貰っています(*^^*)
行くだけでも大変だし、頭抱えて本当に辛い時期もありますよね(><)
ママ友を作ったりして、日中遊んだりしてみたらいかがでしょうか?(*^^*)
私自身地元じゃない事からママ友がいなく辛い時期もあったのですが、市の子育て支援センターに顔をだしたり、保育園開放日に子供を遊びに行かせたり、ジモティでママ友ができたりしてそれから凄く子育てが楽になり、楽しくなりました( ˊᵕˋ )♡
1人で抱えてるとただただ辛かったのがママ友と日中お喋りしてると時間もあっという間で子育ても楽しくなりますよ(*^^*)
保育園にいれるのも手だと思いますが1度市でやっている子育て支援センターの集まりなどに顔をだしてみるのをおすすめします(*ˊᵕˋ* )
大変な時期ですが、少しでもママが楽しい時間作れるように参考になればと思います( ˊᵕˋ )♡
コメント