※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
住まい

去年10月末に引越ししたばかりなんですが 地域的によくなくて(求職中な…

去年10月末に引越ししたばかりなんですが
地域的によくなくて
(求職中なんですが場所柄
近場に仕事なくて💦)
引越しを考えているんですが
やはり1年経つまで
待った方がいいですよね?
火災保険とかに入ったんですが
たしか1年契約だったので
いま引っ越しちゃうと
もったいないかなと、、

ただつい先日、アパートの共用灯に
蛾が沢山集まるということを
相談したときにLEDに
変えてくださると大家さんが
いってくれたようなんです。

それなのに僅か短期間で
引っ越すのも悪い気がします
あとは駐車場の白線が
ほぼ消えかかってる状態だったので
引き直しをお願いしました。
これは2月くらいの話ですが

コメント

のん

賃貸は2年契約にはなっていないですか❔
短期入居は大家さんからしたら面倒な住居者なので初めの2年以内に退去の場合は違約金みたいな形で料金発生する場合があります。契約書などにそういった記載がないかしっかり確認してからがいいと思います。

  • ももこ

    ももこ


    契約は2年ですが
    保険関係は1年でした。
    1年未満は違約金が
    発生する(1ヶ月分の家賃)と
    言われました。

    • 6月22日
あり※

転勤族の方とかはすぐ引っ越しとかしますので全然悪いとは思いませんね
上の方もおっしゃってますが違約金とかかからないかの確認されるのが良いかと

  • ももこ

    ももこ


    あーたしかに
    仕事の関係で
    転勤されてる方も
    いますよね
    そうゆう人はレオパレスの
    イメージがありました!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰🔰

火災保険は確か日割で返ってくると思いますよ★
私は返ってきました😁

  • ももこ

    ももこ


    日割りになるんですね🙆‍♀️

    • 6月22日
はじめてのママリ

転勤族で1年未満に引っ越すことが多いですが、火災保険は途中解約すると未経過分は返金されますよ😊

  • ももこ

    ももこ


    そうなんですね💕
    転勤族だと
    お引越し大変ですね💥💥

    • 6月22日