
妊婦検診の初診は長くなると言っているのに、いつもあたしが旦那に怒ら…
妊婦検診の初診は長くなると言っているのに、
いつもあたしが旦那に怒られます。
きれいな大きい病院なので、待ち時間も2、3時間は
普通です。1人目も怒られたことがあるし、
2人目は1度も病院についてきてくれてない(出産してからも)
3人目はついてきてくれたかと思えば、上の子と遊びに行って
まだ終わってなかったから文句。
あたしにキレられても、、😡
待ち遠しいのはこっちだよ!むかつく!
皆さんならなんと言いますか?😡😡
- Haru☆(4歳2ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

🧸 (26)
その状態なら、もう連れていかないですね(笑)
病院が長いのは当然ですし…めんどくさいので旦那いらないってなりそうです(笑)

〇△□
それで怒るなら最初から行かなければいいのにって思います😅
-
Haru☆
ほんとそれです!
- 6月25日

ぴっぴ
うちの旦那もそんな感じで、病院の待ち時間嫌いだから行きたくないと。(笑)
「将来あなたが病気にかかって、検査待ちの時間とか、一緒に待ってあげられないけど、あなたなら気持ちわかってくれるよね?
私も待つの嫌いなんだ。」
って言っときます。
-
Haru☆
それいいですね!
私は旦那の検査で4時間待ちましたけど?って感じです😡- 6月25日

その
もう付いてきてもらわなければ良いと思います。
主人は常に付き添いたいタイプなので、主人の休みに合わせて検診に行きましたが、もし主人がHaru☆さんの旦那様のような態度だったら、私は1人で行きます。
-
Haru☆
自分からついてきたのに文句言われたので、もうついてきてもらいません。
- 6月25日
Haru☆
自分からついてくるって言ったのにむかつきますよね!