※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N♡(*Ü*)☆*
子育て・グッズ

3才の息子が幼稚園で友達からチューされた相談です。どう対応すべきか悩んでいます。

カテゴリはここなのかな??
幼稚園に通っている息子(3才)についての相談です。

園での生活も慣れ、幸せな事にお友達もできました。それは、とても嬉しいのですが…。

昨日、幼稚園から帰ってくるなり「チュー♡」って、チューしてきました。
かわいいなぁ〜。もぉ〜♡と思ったのですが(^^;;

あまりにもチューチューしてくるので、どうしたの?と聞くと、「お友達の○くんがチューしてきた(^-^)」と言うのですΣ(゚д゚lll)

私は「それで(息子)は、どうしたの?」と聞くと、「チューした(^-^)」と言うのです∑(゚Д゚)
私は、「チューは、大切な人にするものだよ。大きくなったらね」と言ったのですが。

これは、ほっといて良いのでしょうか?
主人に相談しても、楽しそうでいい。と言うのです(O_o)

皆さんなら、どうしますか?

コメント

みかん

ほっといていいでしょう(;^_^A

一年生の息子も
⚪️⚪️君にちゅーされた!
と言いますね(;^_^A

でもし返してはないみたいで、
いろんな子にちゅーする子がいるみたいです!

  • N♡(*Ü*)☆*

    N♡(*Ü*)☆*

    コメントありがとうございます(^-^)

    色んな子にチューする子、どこにも居るのかな??

    見守ろうと思いますp(^_^)q

    • 6月23日
  • みかん

    みかん

    グットアンサーどうもです🎶

    いるみたいですね(^◇^;)

    ませガキですよねwww

    幼稚園の時も
    ずーっとチュッチュしてる子
    居ましたよ(;^_^A

    あれまー!と見てました笑!

    我が子が目の前でしてたら
    やめてーとなるけど
    知らない子だったのでww

    • 6月23日
みーちゃん

ベロベロする訳じゃないからいいと思いますよー(^o^)
可愛いじゃない(^o^)

  • N♡(*Ü*)☆*

    N♡(*Ü*)☆*

    コメントありがとうございます(^-^)

    今は、見守ろうと思いますp(^_^)q

    • 6月23日