※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mummy mummy
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子供が情緒不安定になり、赤ちゃん返りすることについて相談。友達と遊ぶと改善する。成長過程かもしれない。

2歳3ヶ月、情緒不安定になったりしますか?イヤイヤ期的な一種ですかね?
また、2人目出来てるわけではないですが、赤ちゃん返りします。(←これはもしかしたら、近所に生後3ヶ月くらいの赤ちゃんが居たりするから、何か感じるものがあるのかなぁと思ってます。)
うわぁ〜んと涙はないけれど泣いたり、「ママが居ないと寂しいの」とか言ったり。(←保育園に行ったりしていないので、何か心に思う事があってそう言った言葉を使ってるのかもしれませんが)
で、それを言っているうちにだんだん寂しくなり本当に泣いたり。だから、抱きしめてあげたりしています。

外で仲良くみんなと遊ぶとそういったことは、少ない気がします。
特に最近あるので成長過程の一つなのかなぁと感じていますが。

最近は友達とも仲良く遊べるようになって来たし、鬼ごっこなども大きい子と混ざりながら一緒に走り回ったり出来る様になって来たのでそういった成長の中にある心の成長?と思ったのですが。

コメント

バマリ🔰

第一反抗期時期、一般的にイヤイヤ期や魔の3歳とか言われる頃ですよね。

女の子は早くその時期が来るイメージです。

社会性が素晴らしくある反面頑張ってるからこそママに甘えて頑張って成長する勇気をチャージしてるんだと思います。

ママが見守ってくれてるから頑張れる!!この時期は特にそうだと思います。

うちの子はべたべたな性格で今でも自宅ではトイレに付き添わせようとします。
保育園でも登園をおんぶさせて通おうとしてお友だちから赤ちゃんか!
お前だけだぞそんなにおんぶさせて来てるのは~。っと最近言われやっとまともに歩いて通いだしました。

仕方なく到着したら高い高いして誉めるか頭をなでてからお願いしますと言って預けます。

ママが大好きで良い関係性が出来てるんだと思います。

女の子はおしゃまさんですぐ女性っぽい所もこれから出てくると思うので甘えたいうちはおもいっきり答えて良いと思います。

そのうち赤ちゃんの事も慣れてくると思います。

  • mummy mummy

    mummy mummy

    ありがとうございます!
    外ではとても機嫌良く皆んなと遊んでいられたり、年長さんの幼稚園生の近所のお姉ちゃんと、一緒になって遊べているので、そういったところで頑張って?いる分、家ではそういったものもあるのかもしれませんね。(時々は物の取り合いとか、しますが自分のタイミングで返せるようになって来ました)
    そう言えばわ家でしかそう言った事は言わない気がします。

    • 6月22日
  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    年長さんとはかなり発達の差を乗り越えるため頑張って遊んでると思います。

    それは素晴らしい頑張りだがほっこりしたいんだと思います。

    他所と家の区切りも分かってるみたいたので素晴らしいと思います。

    姪っ子は気が強く発達は早くても下に合わせない、怒ったら中間点で手打ちしないため性格によって厄介なレディーがいますね。

    でもそんな事無く途中て和解出来ているみたいなので素敵な娘さんに育ってると思います。

    甘えながら新しい事へ成長している様に私は見えますよ。

    • 6月22日
deleted user

赤ちゃん返り〜というか甘えかな?
おっしゃるように、成長過程の一種なんだと思いますよ^_^
うちもさっきまで遊んでたのに 泣き真似みたいにしたり、そしたらだんだん泣いてるーってなったり!
でもまたケロッとしてるので、そこまで深い意味はないのだと思って接しています◎

  • mummy mummy

    mummy mummy

    ありがとうございます😊
    そうなんですかね。お友達と良く遊べるようになってから始まった気もするので成長過程の一つなのかなと考えて居ましたがやはりそうなんですね。

    • 6月22日
ぼお˙ᵕ˙♡

私が夫の妹の子(2歳と0歳)を膝に乗せたり、お菓子をあげたりと可愛がっていると息子(3歳)がものすごいパワーで怒ります笑
ヤキモチを妬いてるみたいで可愛いです😊

保育園ではお兄ちゃんとして頼られる年齢でもありでもまだ甘えたいしと葛藤があるのかもしれませんね😌

  • mummy mummy

    mummy mummy

    ありがとうございます😊
    わかりますーっ❗️うちの子もめちゃめちゃやきもち焼きで、「〇〇ちゃん(お友達の名前)のママじゃない、△△ちゃん(私の娘の名前)ママだからーっ!」と言い出します。そう言った色々な気持ちの成長過程なんでしょうね。

    • 6月22日
ちゃん

イヤイヤ期ですねー!うちも同じような感じで2歳過ぎてから、特にこの自粛期間が始まった辺りから酷くなってます😭イヤイヤ期のピークかなーと思ってます!
うちは下の子もいますが、下の子は下の子で後追いが異常なほどなので2人ともギャン泣きのときは参ってます😱

  • mummy mummy

    mummy mummy

    ありがとうございます😊
    たしかに自粛期間が始まってどこも行けないストレスとかも子供なりにわかっているのでしょうか。イヤイヤ期なんですね。

    • 6月22日
そよかか

イヤイヤ期というか成長過程…甘えてるんだと思います!
うちがちょうど3ヶ月の娘がいますが、急に赤ちゃん返りなのか泣かないけど怪訝そうなイヤーな顔するようになって、我慢してるんだなと思ってたら一気にイヤイヤがきました😅
今までは支援センター行ったらお母さん気にせず遊び始めてた息子が、私の方を振り返ったり足元ベッタリしてから遊びはじめたり、私も一緒に遊ぼうと引っ張ってきたり…遠くから見つけるとニヤニヤ走ってきたり…つい最近まで出来てなかったことが出来るようになってて感無量です😢

2歳って、1歳のころよりいい意味でとても大事な時期…心身ともに成長する時期なんだろうなと思ってます😌

  • mummy mummy

    mummy mummy

    ありがとうございます。そうですね、2歳過ぎたあたりから自分の気持ちをとても強く主張するようになって来たし、その一方で言葉で伝えた事の理解力が増えたようにも感じます。
    だからその部分で葛藤があるのでしょうか。
    見守ってみますね!

    • 6月23日
かんちゃんママ

2歳3ヶ月、私お姉ちゃんだし!なんでも自分でできるんだから!となんでも出来る自分とまだまだ自分ではやりきれず甘えたい思いとの狭間で葛藤を繰り返す時期なので情緒が不安定に見えるんだと思います😊

  • mummy mummy

    mummy mummy

    ありがとうございます。
    そうですね!理解力が増えて来た分自分の主張も増えてきたり、お友達や少し上のお友達と混ざって遊んでいる感じが前より成長して来たように感じます。しばらく見守ります!

    • 6月23日