
コメント

くらげ
もう母乳量も安定していると思いますし、数日どうってことないですよー!
私はわけあって3ヶ月くらい搾乳のみの時期がありましたが、その後も母乳育児できましたよ!ただおっぱいきっと張るので搾乳はした方がいいです!どのくらいで痛くなりますか?痛くならなければ3回も絞れば十分だと思います!
くらげ
もう母乳量も安定していると思いますし、数日どうってことないですよー!
私はわけあって3ヶ月くらい搾乳のみの時期がありましたが、その後も母乳育児できましたよ!ただおっぱいきっと張るので搾乳はした方がいいです!どのくらいで痛くなりますか?痛くならなければ3回も絞れば十分だと思います!
「授乳」に関する質問
生後1ヶ月の授乳について。生後1ヶ月半の男の子ベビーを育てています。混合育児で、母乳を7~8回(ミルク足してません)、お風呂後は母乳ではなく120mlのミルクを1回飲ませています。退院時から1ヶ月検診で46gずつ増えており…
生後1ヶ月〜の生活リズムについて 生後10日の新生児がいます。 上の子は保育園に通っており、今は里帰り先の一時保育を、家に戻ったら通っている保育園に行きます。 今は実父母が保育園の送り迎えをしてくれているのです…
もう少しで9ヶ月、三回食をしています。 離乳食後の授乳をいつも忘れてしまいます😭 洗い物してたり家事してると、、、😭 さっきぐずったので 『なんだろう?眠いにしては早いな』 と思ったら授乳してませんでした。 ダ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
安心しました😢
5〜6時間で張ってきたなぁと感じ始め、もう限界!!となるのは12時間くらいだと思います。
こまめに搾乳しなくても、限界が来たときに楽になる程度絞れば大丈夫でしょうか?