※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

失業保険受給後、夫の扶養に入りたい。被扶養者になった日はいつ記入すればいいでしょうか?手続きが遅れたことは反省しています。

扶養の手続きについて詳しい方教えてください。

昨年9月に退職し、その後失業保険を受給していました。
受給金額の関係でその間夫の扶養には入っていません。
3月半ばに受給が終了したので夫の扶養に入りたく必要書類をもらってきてもらったのですが、
「被扶養者(第3号被保険者)になった日」はいつを記入すればいいのでしょうか?

手続きが遅くなってしまったのは反省してますので、その点は触れずにお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

いまは、国保ですか?遡ってだと難しいと思うので、今月国保を返納するなら返納した翌日でいいと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    国保の脱退手続きには新しい保険証が必要とネットで見たんですが、この書類を職場に出さないと保険証はもらえませんよね?
    それとも扶養に入ってない状態で先に国保返納→その翌日の日付で職場に書類提出でしょうか?
    無知な上に文章分かりにくくて申し訳ありません(;_;)

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう返納しても大丈夫であれば、扶養に入る手続きを先に勧めても大丈夫だと思いますよ。数ヶ月は遡っては難しいと思いますので6月1日から扶養でもいいと思います。月末に資格のある方に保険料を納付(扶養なら支払いなし)なので、早めに手続きをされたらいいと思います。協会けんぽならネットで記入書類はダウンロードできます。あとはご主人の会社に必要な添付書類などを確認されてください。
    私も国保はしばらく前で細かくは忘れてしまいましたが、自治体によって多少返納の仕方は違うと思います。

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    丁寧なご説明ありがとうございます!助かりました😭
    6月1日で書いて提出してみようと思います!

    • 6月22日