
赤ちゃんの後追いが激しくて家事ができない。YouTubeで気をそらしてもすぐ戻ってくる。おんぶは狭いので怖い。みなさんはどうしてますか?
赤ちゃんの後追いが激しくなってきました😭とってもかわいいのですが、家事ができません、、。ベビーゲートでキッチンにこれないようにすると、その前で泣いて怒ります。よくないかなと思いつつも、YouTubeなどで👶の好きな音楽を流して気をそらしてる間にやりますが、はっと気づいてまたこっちにきて、、と言う感じです😅💦おんぶしながら、、というのは狭いので少し怖く感じ、やっていません。みなさんどうしてますか?とにかくYouTubeでいいのでしょうか、、😭
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はるる
追いかけてくるので足元で遊ばせてます!

そら
うちもその頃は激しくて足元でも泣くしで家事できなかったですね~
私はYouTube結構頼ってます😅
見せてない方は多いようですが特別気にしてません😅
-
はじめてのママリ
足下でもなくならもうYouTubeしかないですね😅わたしも気にせず見せようとおもいます!
- 6月22日

ゆう
長女がそのくらいの時に
同じような感じだったので
足下に置いて遊ばせながら
家事やってたら
油が飛んで顔に軽い火傷しちゃったので、それからは寝ている時に家事してました😄💦
今は末っ子が1歳7ヶ月なんですが
やっぱり寝てるうちに家事やってますね(*´-`)
-
はじめてのママリ
そうだったんですか💦やっぱり料理中はなにがあるかわからないから怖いですよね😭ねてるうちに全部できればいいんだすけど、途中で起きちゃう時があり、、😭💦うまくできればいいですよね💦がんばります!
- 6月22日

なぴ
私はおんぶしながら料理してたらすぐ寝てくれたのでおんぶが多かった気がします!
10ヶ月だと暴れて危ないですかね?😱
おんぶできない時は諦めて待ってねーって声掛けしながら泣かせてました😂時短時短です!
-
はじめてのママリ
多少ないちゃうくらいはいいですかね、、うちはなくと言うより、叫んでます。ひたすら叫んでます、、笑
- 6月22日

A.j
テレビ、YouTubeみせても私が立ったら追いかけてくるので、おんぶして家事してます。
何もできなくてイライラするし💧
おんぶしながら泣かれますがだいたい寝てくれるので自分的には楽です💦
あとは、上の方と同じく
ちょっと待ってねと泣かせたりしてます💦
-
はじめてのママリ
うちもたまにYouTubeでもダメな時が、、😭大変ですよね💦最終手段でおんぶも考えてみます!あとは多少の泣きは仕方ないと割り切るのも大事ですね!
- 6月22日

退会ユーザー
知り合いの娘さん2歳が、大火傷を負ったと本日知りました。
麦茶を作るために電気ケトルでお湯を沸かし、耐熱ガラスにいれようとしたらガラスが割れて、足元にいた娘ちゃんの頭から顔、肩にまで熱湯がかかったそうです。
顔の皮膚がたらりとはがれ、服を着ていた部分はもっとひどいそうです。
母親の気持ち、娘ちゃんの事を考えたら涙が出てきました。
気をつけていても予期せぬ事故は起こるものだなと思いました。
うちの娘もたまにハイハイでキッチンにまで来てしまっていましたが、これからは泣いていてもキッチンに入れないようにしようと思いました。
ちなみに。Eテレを流すと10分くらいは大人しいです。。
-
はじめてのママリ
とっても大事なお話をありがとうございます💦絶対大丈夫だと思っているようなことでも、予期せぬことが起きるんだな、と思いました、、。
けがをするリスクを考えたら、テレビでYouTube見せたり、泣かせたりすることくらい別に気にすることじゃないなと思いました😭
わたしも、つい洗い物だけ、とか火使ってない時はいいかな、、と思って入れちゃってた時もありましたが、明日からキッチンには絶対入れないようにしようと思います!- 6月22日
はじめてのママリ
足下だとなにかあったら、、と思うと怖くないですか?😭洗い物くらいなら足下にいさせるのですが、夕飯作りだと火や包丁も使っているしこわくて、、
はるる
なんかうちのこは勝手にうろちょろしてそこらへんのコーヒースティックで遊んだりラップの未開封のものを出してきたりして勝手に遊んでます🤣
なのでたまーにしか足元には来ないかもしれないです😂