※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

一軒家をお持ちの方の毎月の支払いや固定資産税について教えてください。

一軒家、マイホームお持ちの方、
毎月にお家にかなるお金は何がありますか?
それぞれ、いくらくらいの支払いですか?
また、毎月でなくても固定資産税など、
かかるお金はありますか?大体は把握しているのですが、
無知なので教えていただきたいです!😣

コメント

deleted user

ローン、光熱費、固定資産税ですかね😅
ローンは10、光熱費は15000(太陽光で月18000ほど売電していますので実質0です)、固定資産税は年によるみたいです!あとは自治会費ですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    ちなみに火災保険などは毎月かかりますか?それとも一括で払ったりする形でしょうか?😭💦

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    火災保険は10年間(地震保険5年間)の分を一括で払いました!22万くらいだった気がします!

    • 6月22日
(๑・̑◡・̑๑)

毎月かかるのはローンと光熱費ですかね!
固定資産税は5月に払いました。
後は特にないですが、10年に一度壁を塗り替えるのでその貯金とかはしてます!

ゆな

うちは50坪4500万ぐらいの建売で、月11万のローンです。
固定資産税は年16万
光熱費は1番高い月で2.5万ぐらい
火災保険は10年一括で、風災と水災を外して15万ほど。
なおフルで保証をつけると30万ぐらいです。
また修繕費については10年後に屋根と壁と水回りの補修などで250〜300万位のつもりで考えています。
参考に成れば幸いです😄