※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっぴ
家族・旦那

皆さんに質問です!旦那さんの美容院代・床屋代は家計から出していますか…


皆さんに質問です!

旦那さんの美容院代・床屋代は家計から出していますか?
それとも旦那さんのお小遣いからですか?( .. )

くだらないんですけど、そのことで旦那と少し
揉めまして。笑

私は自分が働いていた時は自分のお小遣いから。
(今は育休中なので行く時は旦那さんのお給料からです💦)

結婚6年目、今年の1月からお小遣い制にしました。
(月2.5万渡しています。)
今まで家計から出していました。


皆さんのお家ではどうですか?( ´∵`)

コメント

deleted user

家計からです!
うちもお小遣いせいですが身だしなみって社会に出てれば最低限やらないとみっともないので、必要経理として家計からにしてます。パーマとかオシャレでかけたいならその分だけお小遣いからでカットとカラー、トリートメントまでは家計からですね

  • りっぴ

    りっぴ


    コメントありがとうございます!!
    旦那からも必要経費だろ!って言われて。笑
    どうしようかなって悩んでます。笑

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    清潔感は保って欲しいし仮に髪伸びてきた時にお小遣い使い切ってないから行かない、とかなるの嫌なんですよね😅

    • 6月22日
  • りっぴ

    りっぴ


    お小遣い使い切ってないって言われると渡さざるを得ないですよね( ´∵`)💦
    うちの旦那はほとんどタバコ代に消えるので、そこを少しは我慢しろよって感じです。笑

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもタバコです😇まあ私も酒我慢することできないしお酒は家計から出してるからお互い様ということで何も言わないけど1日1箱は酒より全然お金かかってるからたまーーに文句言いたくなります笑

    • 6月22日
  • りっぴ

    りっぴ


    タバコは天敵です。笑
    私はタバコもお酒もあまりやらないので、文句ばっかり言ってしまいます。笑

    • 6月22日
ぶたッ子

基本的にはお小遣いからですが、行きたいって言ってきた時に、お小遣いでは足りなかったら、家計から渡してます😊
仕事してると、見た目も大切だと思うので、お小遣いないから行かないって、言われたら嫌なので😂

  • りっぴ

    りっぴ


    コメントありがとうございます!
    やっぱりお小遣いからですよね💦
    知り合いのところで切ってるので2000円ぐらいらしいのですが、それぐらい自分で払えよって思ってしまうんです。笑

    • 6月22日
  • ぶたッ子

    ぶたッ子

    2000円なら払ってって思いますね😂
    5000円くらいなら家計から出しても良いけど、2000円ならお小遣いから出してってなるかもです笑

    • 6月22日
  • りっぴ

    りっぴ


    そうですよね!!
    タバコやってるのでそれを我慢しろよ〜って思ってしまいます。笑

    • 6月22日
deleted user

お小遣いには昼食代とかガソリン代は含まれてないですか?

また、主様の化粧品などはお小遣いからでしょうか?


お小遣いが2万5千円ならば、決して多くはないので、私ならば家計から美容代を出しますね。

  • りっぴ

    りっぴ


    コメントありがとうございます!

    昼食代・ガソリン代は家計からです。

    私の化粧品は私のお小遣いからです!

    そうですよね💦
    妥協して家計から出そうか悩んでます( .. )

    • 6月22日
y

夫婦共にメンテナンス代は家計からです!
お小遣いは自分の欲しい物を買うお金なので、メンテナンスは別と考えています!