夫が冗談で子供たちをお留守番させると言い、娘が不安になっていたことに困惑しています。夫の軽口をやめてほしいです。
夫が用事で出かける時間までに
私が外出からもどらなければ
子供たちだけでお留守番かな~と
夫が軽口をたたいたようです。
バトンタッチで私が帰ったあと
むすめに聞いたのですが
むすめは自分たちだけ家に残されたら
どうしよう、と不安になって
窓をあけて私の帰りを待っていたらしいです。
涙ぐんで…ぬぐって…
むすことパズルをして遊んでいてくれたって…
なんて健気!!
旦那のアホ!!
すぐそういうこと冗談で言うの
やめてほしい。
まだ子供だよ!!
- うに(7歳, 10歳)
コメント
もち
父親ってそういうところありますよね…
冗談のつもりで反応見て楽しんでるだろうけど、子供からしたら本気に聞こえますよね😅
特に女の子は不安になりますよね。
男の人の冗談ってたまに笑えないものありますよね。本人は笑ってても周りはドン引きしてるとか。
ママコットン
笑えないジョークですね💦
うちの旦那もそういうこと言います!
本当に、なんで男の人って後のこと考えないのかなーって思います。
もしかしたら一生記憶に残りますよね?「あの時お父さんがこう言って不安だったなー、ホント最悪だよね」って二十歳の娘さんがうにさんに話すのが目に浮かぶ. . .
実際に私も親のブラックジョークは覚えてます(笑)
-
うに
そういえば、私も腰にできた内出血を
悪魔の紋章だよって言われて(もちろん冗談なのですが💦)
泣いてしまったことを覚えてます!!
んもー!ていう反応を楽しんでるのでしょうが
ほんとやめてほしいです👹- 6月22日
うに
その通りなんです…!
うそだと思っても、ほんとかも知れないと
不安に思う時期なのに。
好きな子のことをいじめるとか言いますが
そういう感覚、ほんとに分かりません💦
やめてよ!て言うのですが
あんまり分かってないんでしょうね…😱