
フォローアップミルクについて、哺乳瓶で飲むものですか?ミルクをやめて寝るとよく眠れるか心配です。朝のミルクをフォローアップにする感じでしょうか?夜のミルクをやめてもよく眠れるか?
完ミからのフォローアップミルクについてどんな感じか教えてください😭
生後6ヶ月から完ミで過ごしてきて、ミルク缶に書かれてる最大量をかっちり飲み切り離乳食も食べきる食欲おばけな息子です😂
数日後に1歳になるんですが、粉ミルク卒業してフォローアップミルク?にしようと思ってるんですがフォローアップミルクって哺乳瓶で飲むんでしょうか…?
今は離乳食の量を少しずつ増やして、朝晩のみのミルクになりましたがミルクやめて寝るのかも心配です😂
離乳食食べたあとでも哺乳瓶見るとミルクよこせって泣くんです😂
哺乳瓶、ミルクは産院で飲ませてたビーンスタークです!
6:30〜7:00 起床
7:30 ミルク、朝ごはん
11:00〜 お昼ご飯、お昼寝
15:00〜 おやつ
18:00〜 夜ご飯
19:00〜 お風呂、ミルク
20:00〜 就寝
こんな生活スタイルなんですが、朝のミルクをフォローアップにする感じでしょうか…?
ミルク大好きなお子さんは夜寝る前のミルクをやめてよく寝ますか???
- ぺこ(5歳9ヶ月)
コメント

まるまる
哺乳瓶でOKです😉‼️
フォロアップだと9ヶ月くらいから切り替えが多いと思うんですが、1歳からで、離乳食?というかなんならもう普通にご飯はご飯って感じなんですかね?😌そしたら寝る前だけフォロミとかでいいのかなと思います😋心配なら朝も少しミルク量減らして、ご飯メインでいいのではないかなと思います😌

そら
完ミでした。
うちは一歳になる前にミルクもフォロミも卒業しました😄
そもそもフォロミは下痢になったので結局飲ませず卒業でした。
その頃は夜寝る前だけミルクを飲んでいたのでまずは哺乳瓶卒業からして、ストローマグでミルクをあげていました。
一週間程したら、ミルクをむぎ茶に代えてすんなり卒業でした(笑)
うちの子もミルク大好きで絶対やめられないと思っていましたがすんなり卒業しました😂
フォロミでなくても飲むなら牛乳に移行でもいいと思います。
とりあえず哺乳瓶を先に卒業した方がいいかもしれません🤤
-
ぺこ
回答ありがとうございます😊
フォローアップで下痢になることもあるんですね…!
お恥ずかしながら朝昼をおにぎりやパン、パンケーキなど簡単なもので済ますことが多くて…牛乳よりフォローアップのほうが栄養価が高いと聞いたので朝昼の不足分を補ってもらえるんじゃないかと…😭
お昼のミルクはわりとすんなり卒業できたけどさすがに夜寝る前は…と身構えてました😓
起きたらストローマグでミルクあげてみたいと思います!!
ありがとうございます😊- 6月22日
-
そら
うちも簡単に済ませてますよ😂
今はどのくらい飲んでいるのでしょうか??
私もフォロミについてかなり相談しましたが、総合的にフォロミは必要ないものだと判断しました😅
あげるあげないはママ次第のようですね😄
意外とすんなり卒業しちゃう子多いみたいですよ✨- 6月22日
-
ぺこ
今は200を2回です😖
フォロミじゃなくていいのなら経済的に非常に助かります😂
お昼のミルクはわりとすんなり飲まずに生活できてるので、朝晩もすんなりいけば嬉しいんですが…😔
牛乳は少し温めてからあげていますか😖??- 6月22日
-
そら
あ、まだガッツリ飲んでるんですね😄
少しずつミルクも減らしていってはどうですか??
まずは朝からやめていくといいかもですね。
牛乳は温めてあげてました😄
ただ、うちの子牛乳好きじゃないようで…
最初は頑張って飲ませてましたが、飲まないので料理に使うようにしてます😅- 6月22日
-
ぺこ
がっつりです😔
卒業はまだ先かなーと呑気に構えていたら…😖
1度160にしてみたら哺乳瓶振り回して怒るのでとりあえず200で回数を減らすことを優先してました😭
お恥ずかしながら5月まで1日5回、6月前半まで1日3〜4回ミルク生活だったので😖
粉ミルク自体、残り数回分で買い足す気はないのでまずは哺乳瓶卒業目指します😂
うちの子、麦茶を飲んでは口から吐き出して遊ぶんですがほしさんのお子さんはそんなことありしたか😣?- 6月22日

さち
うちはフォロミ1歳4ヶ月まで飲んでましたよ(^ ^)
15時と寝る前飲んでましたね。
徐々に減っていって、寝る前のお風呂上がりのミルクも飲まなくなり、自然に終わりました(^ ^)
哺乳瓶であげてましたよ!
ストローであげても飲まなかったです。
うちは今までのミルクをフォロミに全て変えました(^ ^)
朝はフォロミ、寝る前新生児からのミルクとかにはしなかったです。両方ともフォロミにしてました!
-
ぺこ
回答ありがとうございます😊
フォロミだと自然に飲まなくなる感じの子が多そうですね🤔!
今日久しぶりに夕寝をしてしまい、少し寝つきが悪かったんですがまさかの1日ミルクいらずで過ごせました😂
ママリで言うのも恥ずかしいぐらいの栄養面とか気にせずな母なので様子見てフォロミあげてみたいと思います☺️- 6月23日

ゆづママ🔰
1歳の誕生日過ぎてフォロミにしたら、気に入らなかったのか全く飲みませんでした😅
まだ早かったかなとミルクに戻したらミルクも飲まず、その日突如卒乳となりました😂👏
お茶とか飲めたので大丈夫でしたが、いきなり過ぎて不安になりました(笑)
こういうタイプの子もいますよ!
-
ぺこ
回答ありがとうございます😊
今日、久しぶりに夕寝をしてお風呂と就寝時間が変わってしまったんですが私がお風呂に入ってる間に旦那が麦茶で水分補給→就寝で今日は1日ミルクいらずでした😂
フォロミは好き嫌いわかれるみたいで残されたらどうしようって思ってたので明日もこの調子で様子見たいと思います☺️- 6月23日
ぺこ
回答ありがとうございます😊
哺乳瓶をいつまでも使うと歯並びが悪くなるって聞いたこともあって😭
ストローマグで飲ませるっていうのも見たんですが、哺乳瓶と飲み方が変わると嫌がるかなって心配で😂
お恥ずかしながらフォローアップを知ったのも最近で、未だに粉ミルクです😭
寝る前にフォローアップ、歯磨きで大丈夫ですかね😂?
まるまる
うちの子たち完ミで歯並びも綺麗ですよー😊フォロミはうちの子たちと1歳には辞めてました😊!寝る前となると哺乳瓶でいいと思います‼️むしろよく食べるし、生活リズムからなくしてぐずるようなら夜ミルクでいいかなー😋ミルクなしでは寝れますか??フォロミ、歯磨きの順でもいけるのなら、むしろもうフォロミいらないのかなー??とも思います😉👍
ぺこ
1歳前に粉ミルク、フォロミやめる人多いんですね…!
もっと早く考えとけばよかったです😔
お昼寝はミルクなしで出来るんですが、夜はお風呂上がりの水分補給も兼ねていたのでまだ寝るか試したことがなくて…😭
歯磨きも起きてるときは、自分で歯ブラシを咥えて遊ぶぐらいで寝付いた頃にシートでちょこちょこっと拭くぐらいなんです😭
よく飲んでよく寝てくれたので粉ミルクに頼りきりでした…😖
まるまる
もう1歳になるなら水分補給はミルクじゃなくても別のもので摂れるから大丈夫ですよー😉👍でもスパーンと辞めるのは可哀想だから、夜1回フォロミで、量も多くて120くらいとかでいいんじゃないかなー?と‼️ミルクなしで寝るのか試してみて、いけそうならやめちゃっていいと思います😌
ぺこ
お風呂上がりのミルク飲みながらうとうとしてそのまま寝てくれてたので楽だったんです😂
粉ミルク自体の残りも少ないので、ミルクの量減らしつつとりあえずご飯の量増やして朝ミルクの卒業から始めようと思います😭
こんな時間の質問に素早く回答いただけた上に、相談のっていただいてありがとうございます😭
起きてからすぐ試してみたいと思います😊‼︎