※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮口が開かず、赤ちゃんの体重が増えたことで不安です。同じ経験の方はいますか?入院前に心配です。

40w2dの妊婦です。
前回の検診で0.5センチ開いていた子宮口が
今日の検診でほぼ開いてないし、
かたいと言われてしまいました。
今週の27日土曜日には入院が決まっています。
普通に生まれてくれる可能性はほぼないのでしょうか、、
しかも前回3000グラムいってなかったのに
1週間ぶりの今日は3500を超えてました
この時期の検診は誤差があるのは聞いていましたが
初産で超過で3500すぎてて子宮口開いてないと言われると不安で仕方なくなってしまいました😔
先週は特に運動を心がけてたのでショックでした、、、。
似たような経験の方いらっしゃいますか、、

コメント

つやひめ

初産で出産2日前に3700と言われました笑笑
結局4日超過して生まれてきたのは3232gの少し頭大きめボーイです。
急に子宮口開く人もいるみたいなので何とも言えないですね💧
4000超えても出産した方は少なからずいるので一応参考までに。

初産は遅れて普通なところありますし…。
頑張ってください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😞
    お腹は張るけどそれ以外の兆候みたいなものは何も感じられなくて
    なんかショックを受けていたのでもーちょっと気長に頑張っています泣

    • 6月21日
  • つやひめ

    つやひめ

    私も誘発剤やりましょう。って言われてましたがやる予定だった2~3日前に産まれました!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギリギリまで願いながら待つしかないですね😞

    • 6月21日
deleted user

私も1人目の時は予定日の検診で子宮口0.5センチしか開いてませんでした😅2日後から入院になり、ラミナリアを入れたり指で子宮口を広げたりしましたがなかなか開かずに41w0dで促進剤を使ってうみました😊
息子は3476g、52.8センチとまあまあ大きく産まれましたが、分娩室に入ってからは10分もしないで出てきてくれましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね😞
    促進剤も痛いって聞くし
    今日も先生に長い戦いになるかもねえ!って言われてさらに怖くなってしまいました。
    願いながら毎日過ごそうと思います😞

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    促進剤痛いですけどほんとにあっという間に産まれました😊
    私の場合指で子宮口を広げたあとから、急にお腹が痛くて2日間寝れず食べれずだったので、早く促進剤使って〜!!お腹切って〜!!ってなってました😂促進剤を朝の7時に打ち始めて9時頃にはもうかなり痛くなり13時に息子は産まれました!本当にあっという間に子宮口全開になりました😅

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😞
    いろんな記事を見て使っても広がらないとかいろいろ見てたら心配になってしまって、、、。
    kちゃんさんの体験談参考になりました、ありがとうございます😞

    • 6月22日
ゆん

2人共おしるし来た41w0dで子宮口かたいじゃなくガッチガチ(笑)下がってもないから産まれないだろうと言われました😅
それでもおしるしから半日以内にどちらも産まれましたよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね😞
    なんか、お腹がたまにはる以外なんにもそれっぽいのがなくてほんとに生まれるのかなあと毎日心配で💦
    願って待ちますね😔

    • 6月21日
ぴくりん

40w2dの検診で子宮口かたく全く開いていないと言われ、陣痛こなければ41w1dで入院予定でしたが、40w4dで自然に陣痛始まり、40w5dで出産しました😊
推定体重は3400くらいでしたが、実際は3100でした😂
私は身長低いため、あんまり大きくなりすぎる前に産まれて欲しいなーと思って運動もけっこうしてたつもりだったんですが、なかなか出てきてくれませんでした😅

出産の後、医師が、「入院日決めるとけっこう直前になって産まれる人多いんだよねー」とボソッと言ってました😂
まだギリギリまでわからないですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーだったんですね😞
    同じような体験をして出産した方がいると心強いです😞

    赤ちゃんに出て来てー、と毎日願って過ごします😞

    • 6月22日
  • ぴくりん

    ぴくりん

    検診で「まだまだだねー」と言われがっかりしたというか、あの頃は1日1日が長く感じた気がします😅
    でもどちらにしてももうすぐ会えるので、楽しみにしつつ、頑張ってくださいね✨

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😔
    妊婦の時間もあと少しと考えて過ごしてみます😞

    • 6月22日
amj

私は40w3dで生まれました!
予定日当日の検診で子宮口開いてなくて、内診グリグリされて、それで2センチくらい開いたねーって言われて、里帰り出産で旦那が予定日少し前から帰ってきてて、そんなに長くもいれないから、先生に相談して普通ならまだ待つところを誘発分娩で産む事に。
その日が金曜日だったので、入院は月曜日からってことで、グリグリしたし土日に来たらいいなーって思ってたんです(^^)
バルーン入れるのも怖いし、普通に来てくれたらそれはそれでいいけど、予定日決まるのもそれはそれでドキドキでした😅
入院する日の夜中におしるしがあって、その日の明け方から陣痛始まりました!
そのまま入院の時間に病院に行ったら、子宮口は開いてきてるからバルーンは入れなくて良さそうって事で、促進剤は使いましたけど、その日のお昼に生まれました😊
ちなみに3,638g、52cmと少し大きめでした😂

土曜日までまだ分かんないですよ(^^)
とりあえず運動してスクワットしまくる感じですかね😭
ドキドキですよね!
頑張ってください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😔
    内診で2センチも開いたんですね😦
    いくら今日グリグリされてもかたいねえーの一点張りで
    萎えてました😞
    たくさん歩いてみます😞

    • 6月22日
  • amj

    amj

    早く出てきてほしいってのもすごく分かります❗️
    でも実際に生まれたら怒涛の日々が始まってしまいます😅
    必ず生まれてくるので、あと何日間かゆっくりご飯食べたり、だらだら過ごしたり、楽しんだらいいと思います😆

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですね😢
    楽しみって思いより不安がかっちゃってたので
    あと少ししかないんだって思いながら楽しみます😞

    • 6月22日