※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
子育て・グッズ

息子が愛想が良すぎて、誰彼構わず話しかけたり、自分を偉いと思っているようで心配。発達障害か、構ってもらっていないから?将来の対応が心配。

愛想が良すぎる息子…

赤ちゃんの時から人見知り場所見知りもあまりせずな息子でしたが、最近ちょっと気になることが…

①保育園や近所のママたちにマシンガントークで話しかける(ママたちがめっちゃ好きらしい…)

②自分が一番偉いと思っているのか!!?保育園であまり知らないお兄さんお姉さん、もしくは公園で全然知らない子に近くに来たり隣にぱっと立たれたときに急に話しかけて「なんだよーwww(しかもちょっと偉そうな言い方😅)」と言い出したり、その子たちのやっている遊びに急に参加し始めたりする
例えば、遊具で遊びつつ遊具の下にいるパパママと鬼ごっこ的な遊びをしてる時にその子供が隣に来た時にちょうど脅かされてその子供がきゃーってなってると、一緒にきゃーっとなってそのパパママから逃げたり、その子供達と一緒に逃げ始めたりする

③公園とかで全く知らない大人に急に話しかけて「◯◯(次男の名前)が生まれましたー」と。これは保育園でもしょっちゅう言っているのですが、保育園でそれをいうと先生たちが「そうだね〜長男君お兄さんになったんだもんね〜」と褒めそやすので味をしめているのかな??とも思われます…
でもそれを公園とかの全然知らない人言わないでーー
めっちゃなんだこいつな感じ…


当然、普段自分は長男を連れて公園や保育園にいくわけですが、そんな子会ったこと無い…
急に話しかけてきたり、長男と私の遊びに急に参加してきたり…
保育園では他の子供たちに囲まれたりマシンガントークされる事もまれにある…(でも息子ほど毎日では無いし…)

ちょっとした発達障害なのか??
自分や弟の名前ペラペラ言うのも危ないし
誰彼構わず話しかけるのも危ないし
年上の子にちょっと偉そうな話しかけ方なのもなんとなくモヤだし
今日も公園でヒヤヒヤしました…😔

どうなんだろう…
小学生くらいで例えばそんな感じだとなんだコイツと思うような気がするけど、同じくらいの歳の子はなんとも思わないのかな…??

そうやって誰彼構わず話しかけるのはママやパパが構ってあげてないバロメーターかな??

とか色々気になります…
どうなんでしょうか?このままな感じで大きくなると嫌われたりしそうでちょっと心配です

コメント

ママリ

私は息子さんのようなお子さんに何人か出会った事がありますよ😊
うちの娘は人見知りが激しくて恥ずかしがりなので、真逆なタイプで凄くしっかりしてるなぁと思った記憶があります。
でもその子達の親御さんに共通してたのは、公園で遊ばせててもスマホばかりいじって子供を見ておらず、全然構ってあげてなくて1人で遊んでる子でした😓
寂しいのかな?と思って付き合ってましたが、親御さんは遠くから「そっち行かないで」と言うだけでした💦
そのような接し方をしていないのであれば性格もあるのかなぁと思います☺️

  • みーこ

    みーこ

    公園で遊ばせている時は最近妊娠していたり、2か月児を抱っこしていたりで一緒に走ったり遊具登ったりはしませんが、近くでじっと見ています。危なかったり、たち止まってしまって順番がつかえているような時だけ声をかける付き添い方が多かったかな

    確かにスマホいじったりとかでは無いけど、親子で追いかけっことかあまり公園でしてあげた事ないし、そういうのやりたかったのかな!!?
    だから、そういうのやってる親子に入っていっちゃうのかな!!?
    と急にピンときてみたり…

    ちょっと接し方を考えてみようと思います💡

    回答ありがとうございました😊

    • 6月22日
りんご

そう言うお子さんを見た時にどう対応していますか?すぐ止めたり正しい対応を教えていますか?
①「お友達のままでなくて、ママにお話しして。」とか
②「お兄ちゃんたちにそうな言葉使わないよ。」「いれて。だよ。」とか。
③「外ではお名前は言わないよ。」
とか。

  • みーこ

    みーこ

    遊具の高ーいところで繰り広げられているのですぐには注意していませんが、その日の夜お風呂に入っている時などに
    ③と伝えたり、お友達には「なんだよー」じゃなくて「なあに?」でしょう?とか
    ただ「なんだよー」は息子にぶつかってきたり急かされた時なんかもあるのでそういう時はそんな感じですが
    いつのまにか急に遊びに参加している時はどうしたもんか…
    初めて会ったお友達のパパやママに話しかけちゃダメよ。
    とは伝えています。その時の記憶はあるようです。
    「◯◯って話しかけてたよね?」と聞くと「うん帽子かぶってた」とか言うので…

    相手のままさんにはすいませんと一言かけています。

    なんだかもどかしいです😔

    • 6月22日
  • りんご

    りんご

    まだまだその時ではないと理解できないと思います。

    • 6月22日
mii◡̈♥︎

①と②は当てはまりませんが、③番は長男が2歳後半の頃に似ています😅

他のママさんではないですが、スーパーやコンビニでレジを打って貰っている時に、店員さんに話しかけられてもいないのに自分や家族にしかわからない話や、今現在と関係ない話(例えば、急に「きょうでんしゃみたねー」とか、「◯◯くんのおうち、2かいなのー」)などをする時があって、言われた店員さんは一瞬えっ?みたいな顔しますが、まだ年齢も低かったので、「あはは、そうなんだ〜」と対応してくれましたが、大きくなって急に人に話かけたら「え、なにこの人...」と変人扱いされてしまうんじゃないかと心配しました(>_<)

当時は↑上記の事と、何回注意してもまたすぐに同じ事をする事が気になり、2歳8ヶ月で自ら発達センターに電話して相談の予約をとり、3歳1ヶ月で発達相談と発達検査をして貰いました!

結果、その当時は認知面(場の空気や人の気持ちなどを察する力)が多少低く出ましたが発達障害ではなく性格でしょうねと言う診断で、それから現在も月1で療育に通い、約1年後の3歳11ヶ月の発達検査では平均域まで伸びていました!(心配なので現在も療育は継続中)

まだ幼いうちはパッと頭に浮かんだ事を急に口に出す事は珍しくないと思うんですが...いざにその場を見ると「うちの子大丈夫かしら..?」と心配になりますよね💦

②番に関してですが、周りの子はみーこさんのお子さんが参加したのを認識して、何となくお互いが意識したような感じで遊んでいますか?それとも周りの子はみーこさんのお子様が参加した事を気にも止めず、一緒に遊んでる感がないのに、みーこさんのお子様が一方的に追いかけたり、追いかけられてると思って逃げたりしている状態ですか?

  • みーこ

    みーこ

    なんと言うか仕切り屋っぽい感じもします。
    お隣のママ(3人未就学児)に「あのね、長男君の鯉のぼりあるの!見に行こう!」と家の前の道路でみんなで遊んでいた時に「行こう行こう」「こっちだよ!」とぐいぐい連れてtちゃったり(ママさんはニコニコ相手してくれますがこちらはすみませんと言う感じ😅)
    同じような感じで近所の同じ保育園の下のクラスの子とそのママさんを「長男君のお家にワンちゃんいるの!見に行こう!!」とぐいぐい連れて行ってしまったり…(一緒に家の前の原っぱをプラプラしていたのでママさんもお子さんもワンワン‼️とノリノリなので見に行きました)
    「長男君のなの!!」と何やらドヤです…😅
    知らない人だと全力で止めますが…

    ②追いかけっこというよりも、脅かしっこという感じで
    長男一方的に追いかけるということは無いけど、追いかけられてると思って逃げる感じ…でも全く拒絶されている感じでも無いような…周りの子は受け入れてくれているようにも見えます…

    周りの子はおや?と言う顔を一瞬します。保育園だとまぁ同じ園の子だからなのか無視では無いけど拒否はしないと言う感じ?公園だと
    私もずっとは観察してなかったなぁ🤔

    脅かし役の大人は「この子もなんか参加してるな」と感じつつうちの子にもそれとなくニコっとしてくれます
    また、親子がその場を離れて脅かしっこになるとそれにはついていかず自分の遊びに戻ってしまいます。場所を移動するということは無い感じ…

    園ならほっておきますが、公園とかなら「長男〜」と気持ちをこちらに向けてその集団から意識を逸らすようにしているのでその遊び自体は長く続かない感じです。

    今よく思い返すと、多分遊具で遊んでいる時に自分のすぐそばにいる子が「わっ!!」と驚かされていて一緒に驚かされたと勘違いするのと同時にちょっとした興奮状態になってるかも??遊びに誘われたと思ってるのかな??

    うーん自分でもうまく説明できないです〜😭

    • 6月22日