
フォローアップミルクの量について不安です。200mlを3回飲んでいたミルクをフォローアップに変えたけど大丈夫でしょうか?離乳食も3回食べています。教えてください。
フォローアップミルクについて教えてください。
今9ヶ月なんですが最近になってミルクからフォローアップ
にしました!フォローアップの量がいまいちわかりません‥。
離乳食は3回食で食べムラがあり正直ミルク大好きだったん
ですがなくなったの同時に無理やり変えた感じです。
今までのミルクは朝昼夜200mlを飲んでたのをそのまま
フォローアップに変えた感じなんですが大丈夫ですかね??
これに離乳食を3回食べています。
フォローアップは人によりけりの意見があるみたいですが
200mlを3回はあげすぎなのか教えて頂きたいです。
皆さんはどんな感じでしょうか?合わせて宜しくお願いします。
- あみ(5歳6ヶ月)
コメント

HiRo
9ヶ月ならまだ普通のミルクでいいかと·····
私なら1缶使い切ってから様子みます!
まだ離乳食で補える栄養って半分以下なので😢
ただそれは個人の自由なのでもしフォロミにするなら離乳食の補足!くらいで捉えた方がいいと思います☺️

まいまい
離乳食はどれくらい食べるんでしょうー??
小児科の先生に栄養の相談をしてみるのもありですよ😆
それからフォロミを600mlは多いような気がします💦
それだけ飲むなら、普通のミルクをあげた方がいい気がします!
-
あみ
返信ありがとうございます!
量はきちんと測ってなくて食べる分だけあげています。
来月が10ヶ月検診で聞いてみようと
思っています。
それまでまだミルクでも大丈夫ですかね??
わかりました💦- 6月21日
-
まいまい
もし食べムラがあってフォロミを使うなら、どれくらい食べたか測ってもいいかもしれませんね😆
その量によっては、フォロミじゃなくてもいいかと✨
検診までミルクで大丈夫だと思いますよ~😆❣️- 6月21日

(^^)
ミルクはご飯、フォロミは栄養補助のサプリメントのようなものなのでまだ食べムラがあるならミルクのほうがいいかと思いますよ🙋うちは1歳になってからフォロミに変えましたがご飯たくさん食べたときは寝る前に100~150。今日は栄養片寄ってたな~てゆうときは寝る前に200飲ませてます。フォロミ600は栄養過多になってしまうと思います💦
あみ
返信ありがとうございます!
そうなんですね‥。
調整が難しいです😭💦
HiRo
離乳食ムラなくしっかり食べれてて体重も増えてるならフォロミで量減らしてもいいと思いますよ☺️
私はまだミルクで哺乳瓶卒業苦戦してるのでそれがクリアしたらフォロミに変えます😅