
コメント

のはな❁✩.•*
熱くらいではお休みもらえません(T_T)
早退さえも嫌な顔されます💦
一週間入院した時はさすがに2日休みもらえました…
なかなか厳しい職場です💦

ハルりおん
言われませんでしたよ(^^)
子持ちの上司だったのでわかってくれました!
私は退社の2日前に子どもがノロになりそのままフェードアウトするように消えました( ´_ゝ`)
-
ぱやりん
子持ちの上司だといいですね(^◇^)
保育園とかに通ってると余計風邪菌もらってきますよね(;_;)- 6月22日

退会ユーザー
言われません>_<
思ってるのかもしれませんが(笑)
この前なんて胃腸炎で下痢が続いて保育園預けられなかったので2週間ほど休みました>_<
気まづいですが
その後下手に出ながらペコペコして仕事してます>_<
-
ぱやりん
休みが長くなると職場に戻るのが気まずくなりますよね(;_;)
しょうがないのにっていつも心の中で思ってます。笑- 6月22日

yu_uy
面と向かっては言われません。小さい子供がいるスタッフは私含め3人ですが、理解していただいています。インフルで1週間以上休んだときはさすがに気まずく申し訳なかったですし、シフト制なので上司も困ってましたがどうすることも出来ないのでT_T主人と交代で休んだりその後仕事で挽回しています!
-
ぱやりん
インフルとかだと仕事へ行きたいにも行けませんもんね(;_;)
理解していただける方がいるといいですよね(^◇^)- 6月22日
ぱやりん
そうなんですか💦
それだと辛いですよね(;_;)
いろいろな職場がありますよね(;_;)
のはな❁✩.•*
入院の2日頂いた休みもグチグチ言われました(~_~;)
なので7月いっぱいで退職予定です。
仕事は続けたいですが、やはり小さい子どもがいる母親にはなかなか厳しい職場でした。
子どもの事を考えると今はこうするしかないかな…と。
ぱやりんさんの職場もお休みもらえないのですか?
ぱやりん
グチグチ言われるのですか💦?
理解していただきたいですよね(;_;)
グチグチ言われてしまうと精神的にも参ってしまいますよね(;_;)
男の方が多い職場ですので、
面と向かっては言われませんが、、
たぶん心の中で思われてると思います。
のはな❁✩.•*
そうなんですね(T_T)
私は女ばかりの職場ですが、皆さん実親や義親に頼ったりで休まれない方が多いので頼れない私はかなり目立つようです💦
小さい子どもは病気になるとはいえ、やはり働くママは肩身が狭いですね(>_<)
お互い頑張りましょう!
切り替えて開き直るしかないのかなと思ってます(^^;;
ぱやりん
コメントありがとうございます(;_;)💗
そうですよね!!!
どうせグチグチ言われるのならもう開き直るしかないですよね(^◇^)!!
頑張りましょ(;_;)👍