
男の子用の名付けの本を持っているが、3人目の女の子の名前を考えるために、女の子用の本の内容が気になる。本を買わずに名前を決める人は、字画などをネットで検索している。
名付けの本についてです。
男の子用、女の子用あると思うんですが、内容って全く違うんでしょうか?お名前の人気ランキングとかをあてにするつもりは全くなく、漢字の意味を少し調べたいのと、字画を参考にする程度です!
男の子用のは持っているんですが、3人目女の子なので、少し気になって😊
ちなみに本を買わずにお名前決めた方は、字画などはネット検索ですか?わざわざ新しいものを買うつもりは今のところなくて😅💦
- しっぽ(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ぽー
字画も漢字の意味もネットで調べましたよ💡

退会ユーザー
私もネットのサイトで2.3サイトくらい見て決めました!多少表現が違ったりしましたけど、こっちのサイトは大吉なのにこっちのサイトは凶とかそんなことはなかったですよー!
本も本によって多少違いそうですがそんなこともないんですかね?
本読んでないのでわかりませんが😂💦

はる
本は買ったことなくて、意味や字画はネットやアプリで調べました⭐️
多分いらないと思いますが、ブックオフとかなら300円とかで売ってたりしますよ😊

aaa
名付け本は買わなかったです!
買おうと思って色んな本を手に取りましたが、どの本みても当て字があって…なにが正しい読み方のか分からなくなりそうだったので辞めました。
結局、漢和辞典を使って名前を決めました。
漢和辞典は画数や、漢字の意味、漢字の成り立ちなどが書いてあるので、自分で本当に良い意味の字なのか見分けられるのでオススメです。

ママリ
名付け本の内容が性別によって違う部分は、候補に上がっている名前だけですよ。
漢字や画数を調べるのなら、名付け本やネット検索よりも、漢字辞典が一番確実です。
-
しっぽ
字画を調べるにあたって、上の子のときにネットと本で結果が異なって出たことがあったので、ネットだけに頼るのが心もとない感じがしていましたが…ネット検索派の方が多いようなので、参考にさせていただきます✨✨- 6月22日
しっぽ
字画って調べるサイトによって、少し違ったりしませんでしたか?
上の子のときネットで調べたのと、本で調べたのが違ったりして混乱した記憶があって🤔
ぽー
鑑定する人によって判断が違う事もあると思うので、どれを信じるかになってくるかもしれないですね😣