

ぽんぽこ
甘いもの食べない男性ばかりとかだとやめとくかもですが大抵は持ってくかなと…

まこ
おかきとか好きな人もいるので甘い物とおかき系と両方持っていきました。
でも産休前にフォローしてもらったりもあったと思うので普通だと思います。
酷い職場とか戻るつもりないとかなら持って行かない人もいるんじゃないですかね?

あゆ
一人目も二人目も育休終わる1ヶ月前にお菓子を持っていきました。が、甘いものを食べない人もいるので和菓子にしています💦

🐨
私の勤めてる所で持ってこない人は誰も居ないですね😌

退会ユーザー
産休前にはみんな持っていきます(持ってきてくれます)🤔
育休明けに持っていく人も多いみたいですが、うちの会社は育休明けで持ってくる人はいませんね…これから復職するんであれば、お菓子じゃなくて働きっぷりでやる気見せてよって思う社風だからというのもあるかもです🤣

うさぎ
お休み入る時と、復帰する時持っていきました🤗
男性が多い職場なので、カップラーメンをダンボールで置いてきました😂

R
産休前、復帰時に菓子折り持って行きました😊
あと育休中に顔を出した時などもちょっとしたお菓子を持って行ったりしていました。が、うちの上司は「持って来てくれるのは嬉しいが、それが慣習になってほしくない」(次に産休入る人も持って必ず来なければいけない空気になってしまう)と言っており、確かにそうだなーと思っています💦
なので、あえて周りに気を遣って持っていかないという職場もあるのかなと思います。

リサ
コメント有難う御座います。
やはり持っていくのは普通ですよね。
私も復帰後だけ持って行きました。
けどうちの職場は特殊なので、必要なかったかなとも思ったので。
コメント