
旦那さんの3歳の娘に対する態度がどうしても許せません。娘もママっ子で…
旦那さんの3歳の娘に対する態度がどうしても許せません。
娘もママっ子で私がいるとパパ嫌になるのでパパもイライラするのかもしれませんが、すぐにイライラして子供に「お前」とか「はよせーや」とか「◯◯やんけ」とかゆうこときかないと無理やりかついでいったり、3歳の子供に話す言葉や態度ぢゃないし
私が娘に怒っていてもすぐイライラしてかぶせて怒ります。私が怒っている時はフォローに入ったり優しくいてほしいのに一緒になって怒るし。
元々そういう性格だからしょうがないのでしょうか?どうしても許せなくていつも喧嘩になります。自分に余裕があるときは優しい時もあるし子供と遊んでくれたりもするしいいパパなんだけど、すぐイライラしてそんな接し方になります。
そして今もそんな感じで喧嘩になり二人目出産予定日を4日過ぎて不安定な私に「お前もはよ入院せーや!お前おるから娘も俺に慣れへんねん!おらん方がいい子にしとるから!」て言われました。
「お前もははよ入院せーや!」ってどういう意味?人としてどーなん?てすごく思いました。
もうこの旦那さん無理かもと思ってしまったのですがどう思いますか?
- マッチョ(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
育ちが悪いのかなと思っちゃいました💧
旦那さんもそんな事を言われて育ったんじゃないでしょうか??💧

あいう
すみません。うちの旦那かと。
遊ぶときは遊ぶけど、機嫌悪いとまぢギレしたり、私がいない方が娘が懐くとか言ってます。
この前ちょっと預けて帰ったら、娘にお前がーとかいいながらキレてて…無理ってなりました
-
マッチョ
同じですね(><)
そういうのってもう育ってきた環境とかなんでしょうかね。治してほしいけど治らないのかなぁ…
コメントありがとうございます。- 6月21日
-
あいう
この前義母が娘に対してふとしたときにあんたとかお前が…って言ってるのをきいて、あっ、育った環境だと思いました。
しかもうちの旦那、外面よくて、いい父親アピールしてるからさらにムカつきます笑笑- 6月22日
-
マッチョ
全く同じです!笑
育ってきた環境って大きいですよね(><)
そしてうちも外面はすごく良くて。更に腹たちますよね笑- 6月22日
-
あいう
これは治らないですよね笑笑
外面よくて…本当むかついて笑笑
本性を録画してインスタにでもアップしたい気分です- 6月22日
マッチョ
育ってきた環境かなぁと思ってしまいますよね。
だったらもう今更治らないのかなぁ(><)
コメントありがとうございます。