
赤ちゃんが成長していて喜んでいます。5ヶ月にはハイハイを始めるかもしれないけど、焦っているけど元気に成長しているので安心しています。
今日で100日😎💋💕
15日でちょうど3か月になりちょうどその日に
とうとう寝返り打ちました👶🏻👏🏼👏🏼
そしてズリバイも始めて
日々の成長に感動、関心( ˘͈ ᵕ ˘͈ )(笑)
こりゃあ5ヶ月になる頃にはハイハイ
始まってるかねーっと旦那と話してます( ´◡͐`)
娘の時より、成長早くて焦るけど(笑)
息子なりに元気よく育ってるんだから問題なし💪🏻👫
体重も8キロ近くあるしこれからもっと
ぽちゃぽちゃしてねᕙ( ˙-˙ )ᕗ♡︎
- 👧🏻♡👶🏻(9歳, 13歳)
コメント

かなmama
同じ3ヶ月の男の子の母です!!
成長早くて驚きました✨✨
同じ3ヶ月なのにすごいですね(*^^*)

おいも
誕生日同じ息子がいます💓👶🏻
もう寝返りしてズリバイなんてすごすぎます✨✨✨
うちも7キロ弱あるんですが首すら座ってません💦😂うつ伏せにしても首を上げるんじゃなくてマットを舐めるのに必死です🙄(笑)
-
👧🏻♡👶🏻
ご返事ありがとうございます( ・ᴗ・ )
わぁー💕誕生日一緒なんですね😍👏🏼
やっぱり早いですよね😂
元々首強いみたいで1ヶ月になる頃には
自分で首持ち上げてました😂😳
マット舐めるのに必死なのわかります😆
それがまたかわいいですよねー💕😋- 6月22日
👧🏻♡👶🏻
ご返事ありがとうございます( ・ᴗ・ )
そうなんですよ😂💦
ほんと成長早くてびっくりしてます(笑)
娘の時ですら寝返りなんて4ヶ月
過ぎたころだったので…😵(笑)
2ヶ月半辺りから体を横に向けたりして
寝返り打ちそう〜って思ってたら
とうとう寝返りしました😳💕
かなmama
すごいですね(^ω^)
うちの子なんて、体横にして返りそうにするものの反対の手が中々抜けず困ってました😂💦
姉弟いると刺激されるんですかねー😊💓
👧🏻♡👶🏻
うちも最初そうでした😂😂
中々抜けなくていつも
えーん😭といじけてました😂(笑)
それがまた可愛いですよね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
でも逆に今は寝てる時もコロコロ
寝返りして怖いです( ꒪⌓︎꒪)
刺激されるんですかね?!😳😆
子供っておもしろいですよね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
かなmama
今日もみんなテレビに集中してたら
急にギャン泣きして見たら
1人で寝返りうとうとして失敗😂💦
自分でクルッと回っちゃって
驚いたみたいです💦💦わら
これからもっといじけ姿みれると思うと
楽しみです〜😊!
本当、面白いですね(^ω^)
二児のママやってて感心です( i _ i )💓
👧🏻♡👶🏻
でも、そこまでやっているのなら
手の抜き方さえ覚えちゃえば
寝返りもう少しで出来そうですね👶🏻💕
それまではいじけてたくさん
泣くと思いますがそれもまた成長する
1つの楽しみでもありますよね٩( *˙0˙*)۶
もともと姉弟が下に4人もいるので😂
子供二人っくらいどってことねーぞ!
精神なんですよね😂😂💦
かなmama
そおなんですか😳✨
なら今日から猛特訓です👍🏻💓わら
ズリバイしたら泣いちゃいそうです( i _ i )
凄い😍!育児慣れしてそうで、
何かあったら役立ちますね😊!