
明日の帝王切開で、病院で無痛麻酔を受けるか悩んでいます。他の人も同じことをしているのか、麻酔の種類や費用、リスクについて知りたいです。主人は反対しています。
明日予定帝王切開です。
うちの病院では無痛をやってるとこなので
術後のプラス3万円で
麻酔をいれて痛みをとってくれるそうです。
それって皆さんやってるのでしょうか?
硬膜外麻酔の事言ってるのかわかりませんが
術後、点滴や管をいれるのだと思います。
それを受けなかったら
痛み止めや座薬で乗り切るのでしょうか。
ちなみに術中は下半身のみで眠りもしないって
言われました(>_>)
3万円。。うちは帝王切開の方が高くて
お金かけたくないし…
それをして下半身不随になったひとがいるらしくて
主人が反対だなーって…
- a-mama(7歳, 8歳)
コメント

A⑅∙˚⋆
病院にもよりますが、通常は内服薬または座薬のみですね~
わたしは痛み止めを使うと副作用が出る関係で、点滴も内服薬も痛み止めが一切使えませんでしたが耐えましたよ😅
麻酔を使うと、鎮静がかかってしまい呼吸抑制になることもあるのであまりオススメできません💧
どうしても!って時に使ってもらうことはできないんですか???

a-mama
コメント締め切ります(>_>)すみません
a-mama
質問ちょっと変えて新しいので
投稿しちゃいました(>_>)
でも呼吸にも影響したら
痛いどころで治らないですね!
ぇーヽ(;▽;)ノ