※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥞
子育て・グッズ

育児で疲れて限界です。夫の協力がなく、義両親との同居もストレス。自分にイライラし、不安です。

もう疲れて限界です
誰かに聞いてほしいです

最近夜泣きで1時間置きに起きてきて
昼も抱っこじゃないと寝ないので
寝不足でつらいです
なのに夫は休みの日は遊びに行くし
夜は自分だけ寝てるし
期待してもイライラするだけなので
もう全然期待はしてないのですが
姿を見るだけでイライラしてしまいます

最近寝ぐずりもひどくて
さっきうるさいと大きな声で
息子に当たってしまいました
上手に育児ができなくて
自分にイライラします

義両親と同居してるのですが
わたしが寝不足でも具合が悪くても
夫が遊びに行くのを笑顔で見てるのも
イライラします
わたしの育児に対して過干渉だし
すべてに疲れました

これから頑張っていけるか不安です

コメント

ぱんだ☆★

それはイライラして当たり前だと思います。コロナもあるのにこの時期に遊びに行くなんて。それを見送るなんて。しかも過干渉。
うちも義両親と同居で、たまに夫には甘いなぁと思う事もありますが、夫はそれなりにできる事はしてくれる人なので良いんです。

そんなのひとりだけしんどいのはおかしいです。

  • 🥞

    🥞


    回答ありがとうございます◎

    ほんとおかしいですよね…!!
    息子に当たってしまって
    罪悪感でいっぱいです。
    言い訳になりますが
    寝不足で心身共に辛くて
    自制がきかなくて💦

    同居してるんですね!大変ですよね…!
    協力的なの羨ましいです👏
    うちは口だけ協力的で
    今日も朝から遊びに行きました…

    • 6月21日
とまと

なんで🥞さんだけが育児をしてるんですか?
旦那さんとの子ですよね?
もう親なんですから毎週遊びにいく意味がわからないんですが😅
笑顔で見送れてる🥞さんすごいですね、、
私ならふざけんなと怒鳴ってると思います(´・ω・`; )

  • とまと

    とまと

    いつまでも独身のような遊び方するのやめてもらいたいですね(´・ω・`; )

    • 6月21日