※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で卵黄を早めに食べさせる理由について知りたいです。遅いとアレルギーになりやすいと聞くけど、遅くても後で食べさせても大丈夫なのか疑問です。料理のレパートリー以外に意味があるのでしょうか。

離乳食の卵について

知識不足で…💦お聞きしたいんですが

卵はアレルギーになっても一歳頃には食べられるようになる子が多い、またさらに小学校にあがるまでには食べられるようになる子が多いと聞くのですが
それならなぜ一歳からではなくて6ヶ月頃から離乳食で卵黄を食べさせはじめるのか疑問でした🤔
レパートリーとか栄養の問題❓️
…でも遅いとアレルギーになりやすくなるとも聞くし😵遅いって8~9ヶ月くらいではじめた場合のことですか❓️そういう場合も一歳すぎてまた食べさせたら大丈夫だったりするんですよね❓️😲じゃあ早めにはじめる意味はやっぱり料理のレパートリー的な問題なんでしょうか❓️

コメント

あみさ

アレルギーの子達は、その年齢になったら勝手に食べられるようになるのではなく、親が食事管理して徐々に量を食べれるようにしていき、1歳頃や小学生の頃に食べられるようになる子が多いっていう事だと思います😊
うちの子は卵アレルギーで事情があり離乳食前からアレルギー判明していて5ヵ月から地道に卵をあげ続けて1歳半過ぎにようやくほとんどクリアの状況ですよ😂
卵は早い方がアレルギーが酷くなりにくいって言われたような記憶はしてるんですが、何でってところまでは覚えてないです💦

レパートリーや栄養面ではないですよ😊💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手に食べれるわけじゃないんですね💦お恥ずかしい😰ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月21日
mama

上の方もおっしゃってますが、年齢で急に食べられるようになるわけではないです💦
血液検査をして医師の判断のもと少量ずつ食べて慣らしていき、克服するパターンもあるんです🙌

またアレルギーと言ってもたまごは徐々に抗体を蓄積できてアレルギー反応でなくなることがあるため克服するできる方が多い(そのため現在の指標では初期からたまごをあげるようになってますね!)ですが、海老などの甲殻類は抗体は蓄積されないので、基本的には克服できないとされてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手に食べれるわけじゃないんですね💦
    甲殻類のことまで詳しくありがとうございました🙇‍♀️✨🙌

    • 6月21日