
義祖母との関係が非常に困難で、子供を義父に預けたことで大騒ぎになり、怒られた結果、義祖母が悲しんでいる状況について悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。
あーダメだ義祖母が嫌いすぎる
午前中朝だけ仕事に行って昼過ぎに帰ってきた
旦那に『あんたの嫁はうちの息子に(義父)
乳飲み子押し付けて遊びに行った!!!!』と大騒ぎ。
実際は義父が子供見てるからおつかい行ってくれんか?と
頼まれただけですが。
騒ぎ立てて旦那に怒られ、義父に怒鳴られ
義母に助け求めたらそこでまた怒られ
『私はもう死んだほうがええんじゃ』と半泣きしながら
私に泣きついてきました。
面倒なので離れに戻ったのですが
足が悪いので歩けないのに付いてきて
『あんたまで私を見放すのか』と
曾孫である娘に話しかけたら娘にまで睨まれ
とうとう拗ねて草取り始めました(´・ ・`)
もうどう扱っていいか分からない(´๑•_•๑)
- Na,(2歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

よーぐると
ごめんなさい、笑ってしまいました💦
周りの家族の方がなつさんの味方で、よくある漫画のような常識ない方じゃなくて、本当に心の底からよかった😂❤️
もうネタですね💦
まともに扱わず、笑っちゃうくらいに思っとく方がいいですね🤣🤣
Na,
もうたくさん笑ってください!!
年寄りをみんなしていじめるって
グチグチ言ってますが
義祖母は嫁である義母を
散々いびってたらしいので
義父曰く自業自得だって言われて
また半泣きしてました(笑)
みんな私の味方で嬉しい(小声)