
コメント

こなこ
5ヶ月で8キロ、6ヶ月で9キロになった娘ですが、napnapのメッシュの抱っこ紐を使用しています!
安全ベルトがあるためおんぶもリュックを背負うようにできて、長時間でも肩もそんなに痛くならなくてオススメですよ~😆
ただあんまり試着できる店舗がないのが難点ですが…
最寄りのバースデイにはありましたが、アカホンや西松屋にはなかったです💦
こなこ
5ヶ月で8キロ、6ヶ月で9キロになった娘ですが、napnapのメッシュの抱っこ紐を使用しています!
安全ベルトがあるためおんぶもリュックを背負うようにできて、長時間でも肩もそんなに痛くならなくてオススメですよ~😆
ただあんまり試着できる店舗がないのが難点ですが…
最寄りのバースデイにはありましたが、アカホンや西松屋にはなかったです💦
「抱っこ紐」に関する質問
抱っこ紐について エルゴとアップリカラクリスで迷ってた方いますか? どちらにしました?理由も教えていただけたら嬉しいです! 以前色々試着した際にこのふたつが候補となったので、 来週再度試着しにいきます! ただ…
妊娠中の抱っこ紐ってどの程度ならして良いですか? 息子が発熱して明日電車で10分の病院に行きます おそらくずっと抱っこになると思うので抱っこ紐の方が楽かな と思うのですが2人目妊娠中で明日で15週になります お腹…
コニーの抱っこ紐、後ろで調整できるタイプを使ってるんですが 何回練習しても右側の布(上側)がたるんでしまいます。 付け方が間違ってるんでしょうか? 後ろの調節の紐はどちらも同じ数字でいいんでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
今ホームページを見てきましたが、ベーシックメッシュドライ、というものですか?
こなこ
それですそれです!
おさがりのエルゴオリジナルも使ってたんですが、それに比べたらメッシュドライは柔らかめで伸びが良いように感じました。