※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

授乳中の方は胃薬を飲まない方がいいと説明書に書いてありました。病院に問い合わせてもいいでしょうか?

【お薬について】
産後1ヶ月検診で
胃薬を処方してもらいました。
ドクターが処方してくれた薬を
薬局に取りに行き
帰宅してから薬の説明書を見ると
「授乳中の方は授乳お控えください」
と書いてありました。
つまり授乳中は飲まない方がよい薬ですよね。。

病院では助産師さんと授乳の話をしたので
授乳中であることは病院側も承知してくれてると思ってました。

ほんとうに薬を飲んでも良いのか病院に問い合わせてもいいと思いますか??😢

コメント

nakigank^^

全然いいと思います!
私も確認したことありますよ。😊
不安ながら飲むのは余計体に悪いし、たまに向こうもあっそっかという時あるから確認するのはいいと思います。

はじめてのままり

コメントありがとうございます‼︎
問い合わせてみます‼︎