

ママリ
友達をフォローして見るの辞めました!
料理や他の情報の為に使ってるだけです😅
そして、年々友達も減って
ほぼ居ません😅
不便してないです☺️

はじめてのママリ🔰
大学卒業後にインスタを突然やめました🤣
めんどくさいなと思ったからです!
もう何年も経過していますがインスタを辞めても友達はいます😃笑
おっしゃるとおりでその程度の友達ならインスタをやっていてもライフステージが変わった時など何かしらで切れるかなと思います🫣

3人目のママリ🔰
私、インスタアプリいれてないです😂
アプリとブラウザバージョンってみえかた違うしとにかく使いづらいんで、メッセージとか届いてても文章打ちづらいしストーリーもあげづらいし…いいねくらいなら使えるので、ログイン率は下がると思います😁
友達というか自己顕示欲高い先輩後輩の連絡とか気づかないで程よい距離感保ててます😂

はじめてのママリ🔰
なんでか今は最初の連絡先交換がインスタ交換ですよね笑
私もアカウントはあるけど投稿0、ストーリーも0、しかも見ません笑笑
メッセージ来てもしばらく気づかないです笑
友達の投稿とか見ても時間の無駄と思っちゃうので、、
別垢作って、興味ある分野の情報収集としてインスタは使ってます。
仲良い人とはLINEでしか連絡取らないです!
そもそも、インスタしか交換してないような大した友達でもない人に使う時間もお金も無駄と思ってしまう!!
コメント