※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
ココロ・悩み

小学校の先生に毎日日記のコメントを書くよう指摘され、鬱病で毎日書くのはキツいと悩んでいます。先生の言葉にショックを受け、パニックになりそうです。同じ経験をした方いますか?

子供の小学校の先生に、毎日日記のコメント書いて下さいとご指摘があり、私は今食事もとるのがやっとな鬱病で、今日みたいに調子がいい日は書けますが、なかなか毎日はキツいです。
今までは完璧主義なくらい一生懸命コメントしてました。
頑張ろうとしてるのに出来ないから余計先生の言葉がショックでした。
鬱病と伝えましたが、書いてくださいと言われ、パニックになりそうです。
皆さんはこんな経験ありますか?

コメント

ま☆mama

私もうつ病です。毎日体調、気分変わりやすく大変ですよね。お疲れさまです。先生なりの心配というか、うつ病だからこそ家庭での状況を把握されたいのではないでしょうか?完璧主義じゃなくていいんです。短くてもいいんです。何か一言でも子どもの様子、自分の体調を書いて見られてはいかがでしょうか?

  • ぽん

    ぽん

    読む気力もない日もありますが、読める日にまとめてコメント書こうと思います。
    ありがとうございます!

    • 6月22日
あめふう

鬱病だけ伝えたんですか?
それとも鬱病なので毎日コメントが書けないと伝えたんですか?

  • ぽん

    ぽん

    鬱病だから前よりできなくなっていると伝えました。
    言い訳に聞こえたのかもしれないです。

    • 6月22日
  • あめふう

    あめふう

    それでも書くように言われたんですね。
    パニックになりそうなら悪化してもいけないですよね。
    一言書くのも辛い時もあるんですよね。
    なら、もう一度、鬱病で今までのようには書けなくなりました。
    頑張ろうとしてもできないのです。
    コメント書ける日は頑張って書きます。て伝えてみてはどうですか?
    それでも言ってくるならスルーするか校長に話すなりしてみても良いかもです。

    • 6月22日
  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます!
    また担任に伝えてみて、ダメなら校長にかけあってみます。

    • 6月22日
むぎ

頑張りすぎちゃう人に多いみたいですよね( ˊ°_°ˋ )
先生それは間違ってると思います!
学校に連絡してみてはいかがですか?
学年主任の先生に話してみるとか😣

  • ぽん

    ぽん

    他の先生に、相談してみます。
    ありがとうございます!

    • 6月22日
まみママ

ぽんさんも辛いのに悲しくなりますね(>_<)
先生はきっとお子さんのことを毎日見ていて、お子さん中心に考えているので、書いて欲しいのだと思います(._.)
完璧主義は続けていくのは大変なので、一言だけとかでも良いのかなと思いますよ(^o^)
頑張ろうと思うことは素敵だと思いますますが、手を抜けるところは手を抜かないとと育児を始めて感じています(^o^)
頑張ろうと息まなくても大丈夫ですよ!

  • ぽん

    ぽん

    そうですね、一言だけでも、まずはやってみます。ありがとうございます!

    • 6月22日
ままり

子どもが心配なのだと思います。
そんなにたくさん書かなくてもよいと思いますよ。
今日は宿題楽しそうにやってました。
音読が上手になってきました。

など♪
先生たちは子どもに勉強やマナーを教えると同時に安全を確保し、何かあれば報告する義務もあるくらいです、、。
ママが大変だからこそ、家での様子を少しでも知りたいのだと思います。
子どもが学校で変わった様子があればきっと先生もすぐに教えてくれるはずです(^ ^)
あまりに負担になるのであれば、担任の先生に不信感しかなくなるでしょうし、主任や校長先生など、上の人に話をするとよいですよ。
話は少し違いますが、妹がいじめられて不登校になったとき、担任も否定し、学校自体が話にならなかったので教育委員会まで行きました(^ ^)話をしてみてダメだなら更に上に掛け合ってみることを勧めます。

  • ぽん

    ぽん

    そうですね、担任がもし理解がない場合は上にかけあってみます。ありがとうございます!

    • 6月22日
あーぴっ🌼

毎回きちんと書こうとするのではなく調子いい時は細かく書いて、調子悪い時は一言、二言などにしてみてはどうですか?もし毎日提出してチェックされないのであれば別の紙とかに調子が悪かった日は殴り書きでもいいから書いておいて後でちゃんとまとめて書くとかどうですか?ヽ(*´∀`)ノ

鬱病じゃない人にはなんでこんなことも出来ないの?って思ってるのかもしれないですよね...でも出来ないものは出来ないですし、無理にやってその事が嫌になる前に工夫してうまく取り組めばいいと思いますよ✨✨

  • ぽん

    ぽん

    私も鬱病になる前は鬱病を理解できなかったので、先生は鬱病に詳しくないのかもしれません。
    後日まとめて書くようにしたいと思います。ありがとうございます!

    • 6月22日
  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    あたし的には六月は天気が悪く鬱が余計にひどくなるんじゃないかって思うぐらい嫌いな季節です(笑)
    無理な時は無理って割り切っていいと思います!!!鬱病の人は真面目な人がかかるみたいですし、たまにはサボらないとですよヽ(*´∀`)ノサボってもバレなきゃ誰も怒らないですよ☺✨あたしは調子いい時とかはそーゆー考えにシフトして調子悪い時はその考えを出来るだけ思い出して暗示かのように言い聞かせてます😂💦

    • 6月22日
mamaking

絶対に無理しない方がいいと思います!
担任の先生への伝え方、考えてみました。
いつもお世話になっております。
この度はご心配、ご迷惑お掛けして申し訳ありません。日記のコメントの件、担当医に相談した結果、今は治療に専念した方がいいとの事なので 完治するまでコメントは控えさせていただきます。
大変心苦しいのですが、飲んでる薬の副作用で字を読むことが難しく、また 万全でない状態でのコメントを 子供が目にすることが
わたし自身納得できない面があります。
1日でも早く完治して、子供と平穏な日々を送る為にも、ご迷惑お掛けしますが
よろしくお願いします。
また この様な前例が無い様でしたら
わたしの方から校長先生もしくは 教育委員会にかけあってみますので
その際はご連絡ください。

というのは どうでしょうか?
先生も仕事なので 責任がある以上
なかなかイレギュラーな対応が難しいのかもしれません。もしくは、そこまでの辛い状態だと認識してないのかも?
はっきりいって コメントなんて
どーでもいいことです!
ぽんさんの 心を治す方が
大切なので、そちらを優先してください。
わたしもパニックになったことがありますが、辛いですよね。
無理なさらないでくださいね(^ ^)

  • ぽん

    ぽん

    私のためにこんな夜中に一生懸命文章を考えて下さってありがとうございます!
    実は今もずっと眠れずにいました。
    本当に悔しくて自分が無力で情けなく、自分を責めてばかりいました。
    この考えて下さった文章のとおり、1日でも早く前みたく元気になりたいです。
    先生に、電話かお手紙を渡そうと思います。
    本当にありがとうございます!

    • 6月22日
  • mamaking

    mamaking

    眠れなかったんですね…
    無力なんて思わないでくださいね!
    そこまで悩むなんて とってもいいお母さんですよ(^ ^)
    子供って、母親が思うよりたくましいんですよ。だから今は 自分の心を治すことにだけ集中してくださいね!
    どうしてもの時は、スタンプでも押して
    適当にすませちゃえばいいと思います(^ ^)
    字がぶれるので スタンプにしますってかんじで。
    とにかく絶対に無理はせず
    周りに甘えてくださいね(^ ^)

    • 6月22日
azu66

調子が悪いときは、ご主人に書いてもらったら、いかがですか?

hana*hana

昔教員していましたが、しんどいときは、「みました」だけでも大丈夫ですよ!
連絡ノートって、親が見てるか見てないかが大事なんです!特に低学年の場合は忘れ物とかしやすいので、一緒に確認してもらえると大変助かるんですよね。子どもも安心して学校に向かえます。
あとは、オウチで変わったこと(もちろんうれしいこととかも)があれば書いておけば大丈夫です!

気を付けて欲しいのが、絶対に先生や学校に対しての不安であるとか、不満とかのコメントは連絡ノートに書かないでくださいね。
子どもって敏感なので、内容を読んで、詳しくはわからなくても感じとるんです。それで子どもが不安になるんですよね。先生とお母さんがうまくいってないのかな?って。
なので、先生に伝えたいことがあれば別にお手紙にするか、電話にしてください。
お母さんがうつ病であることは直接お伝えしてあるんですよね??

とにかく無理は禁物です!

  • ぽん

    ぽん

    元先生からのご回答はとても参考になりました!
    学校には先程電話でやんわりと伝えました。
    担任と仲良くなるために、話ずらいことももっと話していこうと思います。ありがとうございます!

    • 6月22日
  • hana*hana

    hana*hana

    いえいえ!
    先生とお母さんが仲良しだと子どもも良くオウチの話をしてくれて、先生側も安心なんですよね!
    モンスターまではいかなくても、気になったことは聞いてみた方が良いですし、思ったことは伝えた方がお互いのため、子どものためですよ!

    • 6月22日