※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごまちー0510
子育て・グッズ

朝は5時に離乳食をあげても大丈夫ですか?朝だけやめて夜だけにするのは良くないでしょうか?

いつも離乳食が10時と7時なんですが
明日は7時に家を出発します。
そこから約5時間ほど車、新幹線、電車で
移動して実家に行くのですが、現在2回食で
どのタイミングで上げるのがいいですか?

夜は実家に着いてからあげる予定ですが
朝をどうしようか悩んでいます。
息子は5時起きなのでその時間に
あげちゃってもいいんですか?

朝をやめてその日は夜だけにするというのは
ダメでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

バタバタしちゃうと、移動も長くて大変だと思うので、朝はお休みして夜だけでいいと思います(⋈・◡・)

  • ごまちー0510

    ごまちー0510

    ありがとうございます♡
    離乳食パクパク食べる息子なので
    お休みするのは少し可哀相かなっと
    思っていましたがバタバタするので
    お休みしようと思います!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よく食べる子なんですね(๑′ᴗ‵๑)
    そしたら、赤ちゃんせんべいとか食べれるなら、電車内でぐずった時とかに気分転換で食べてもいいかもですね♡

    うちは食べたいアピール凄すぎて3回食に近いんですが…笑、移動とかで離乳食あげられないときはミルクパン粥か赤ちゃんせんべいで我慢してもらってます(;´・3・`)

    • 6月21日
  • ごまちー0510

    ごまちー0510

    そうなんですね^^*
    赤ちゃんせんべいバリバリ食べちゃうので
    それで我慢してもらいます( ̄▽ ̄;)
    ありがとうございます♡

    • 6月21日