
妊娠34週の初産婦です。腰痛とおっぱいの状態について不安です。妊娠後期でこのような症状は普通でしょうか?経験者の方、教えてください。改善方法も知りたいです。ありがとうございます。
こんにちは(o^^o)
只今、妊娠34週9ヶ月の初産妊婦です★
おととい、初めて腰痛と、おっぱいが張ってる感じがして気になったので投稿しました(._.)
妊娠後期になれば、このような状態は普通な事でしょうか?(._.)知ってる方、経験者の方、教えてくださぃ*(*^o^*)\(^o^)/*あと、改善方法も知ってたら教えてください★よろしくお願いします(*^o^*)
- りえぴょん★

はーちゃん(^ω^)
妊娠、後期になると、腰痛くなりますよ😭
おっぱいが張ることもあります。
赤ちゃんが産まれてくるころには、だんだん腰痛が強くなると思いますので、お辛いでしょうが頑張ってください😭
応援してます😇

りえぴょん★
やっぱりそうなんですね〜★
あともう少しのマタニティ生活なので頑張りますo(`ω´ )o
ありがとうございます(*^o^*)

はーちゃん(^ω^)
あまりにも腰痛がひどい時は、
鼻から息をゆっくり吸い、
口で長く吐いてみてください。
慌てないで、ゆっくりです。
少し気分的に楽になるかもしれません。
助産師さんに教わりました!
( ´ ▽ ` )ノ
コメント