※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽつ
お仕事

同じ保育園で働く方の働きやすさや企業主導型保育園の求人について相談したいです。

お子様と同じ保育園で働いてる方いますか?やっぱり働きづらいですか?😭😭
企業主導型保育園の看護師の求人が気になってるんですけど、クラスとかもきっちりわかれてないので頻繁に顔合わせるというか同じ部屋で主に過ごすと思います🙄

コメント

はじめてのママリ

看護師してます。保育園勤務ではないですが、上二人が通ってる保育園もそこで働いてる保育士達は自分の子を同じ保育園に預けてます。同じ部屋で過ごしてることは日常茶飯事で、私はちょっとできないなあ…と思いながらいつも見てます💦

  • ぽつ

    ぽつ

    コメントありがとうございます😊💓
    わたしも同じ部屋で過ごすのに抵抗があるので😭😭

    • 6月20日
姉妹のまま

娘と同じ保育園で働いています!
保育士ではないので、ずっと同じ空間にいる訳ではないですが、時々鉢合わせします…
その瞬間「ママ〜!」って寄ってきてしまうので申し訳なくなります😭

もう少し大きくなればまだ大丈夫になってくるのかなとも思いますが…

  • ぽつ

    ぽつ

    ほかに困りごとありますかー?😭⭐️わたしも自分のこどもに申し訳ないなーておもっちゃいます😂

    • 6月20日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    自分が休みの日に子どもを預けられたらなと思うことはあります…
    行きも帰りも一緒、休みも一緒なので、息抜きは本当にできないです😅

    あと困ることというか、事前にもっと保育園見学させてもらっておけば良かったとは思いました…

    • 6月20日
  • ぽつ

    ぽつ

    そうですよね!自分が休みの時たしかに預けたいです😭😭
    見学はしっかりしてから決めたいとおもいます!ありがとうございました🙇‍♀️💕

    • 6月20日