コメント
かーたん
ご主人が育児ノイローゼで、お子さんを義実家?
ママさんが見れるなら、義実家にご主人が帰るとか…。
逆に、義母さんに毎日でなくても、来てもらうとか?
くま🧸
ん?初めてのママリさん🔰が見ることは出来ないんですか?
ご主人様が実家に帰ってしばらく1人になるとか……💦
-
はじめてのママリ🔰
一緒に住んでるとどうしても泣き声がダメなんです。遠方で勤務先が遠くなるので夫が実家に帰るというのも難しくて😭
- 6月20日
はるりおん
ママが仕事をしてご主人が育児をするパターンですかね🤔?
義実家に任せっきりではなく手伝いに来てもらうとかはムリですかね??
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。私も夫も仕事をしています。夫は泣き声がとにかくダメみたいです。2人で育児をしていますが、下の子がいますしイヤイヤ期なので、泣かせない!のらできなくて。住まいは関東、義実家は関西なのと、義母がきても泣かせないのは現実的に難しくて…。でも、検討してみます。ありがとうございます
- 6月20日
まーまり
パパだけでなくて、ママさんも長女ちゃんと居るのが辛いって事ですか❔
両方から離すのは可哀想だと思いますが😥💦
ご主人が義実家にしばらく滞在するとかでは難しいですか❔
-
はじめてのママリ🔰
私は大丈夫なんですが夫は泣き声が少しでもするとだめなかんじで😭みなさんにご意見いただいた、その方向も考えてみます!ありがとうございます
- 6月20日
コスタ🛳
義実家が遠方なら、とりあえず私なら旦那に1週間〜2週間近くのビジネスホテルで生活してもらいます!
食事や着替えはその都度取りに来てもらったりできますし🤔
息子もイヤイヤ期ですが、仮に旦那が育児ノイローゼになっても施設に預ける選択肢はないです…💦
-
はじめてのママリ🔰
うつ状態の夫を1人にさせるという選択肢もなくて💦考えてみます、ありがとうございます
- 6月21日
-
コスタ🛳
そんなに鬱の状態が悪いなら、心療内科を受診して診断書もらって仕事も休んだ方がいいのでは…🤔
そうすれば、遠方でも義実家に静養することできますし!- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
心療内科を受診して服薬もしていますが、仕事を休むと余計に悪化する&環境の変化に弱いのです。。ありがとうございます😭
- 6月25日
退会ユーザー
近くにマンスリーマンションとか借りられませんか?
2歳ならもう十分理解できているでしょうから、両方から話すのは心の傷になりそうです🥺
-
はじめてのママリ🔰
上にも書いたんですがうつ状態の夫も1人にできないんです💦やっぱり離すのはかわいそうですよね😭
- 6月21日
-
退会ユーザー
近くにマンスリーマンションを借りて、そこに旦那さんと義母さんに住んでいただければ通勤はできるのでは。
1人にするのも怖いくらいの鬱状態なら、会社も休んでご実家で休養した方がいいと思います🥺- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
別の持病もあり、義母も仕事があり、難しいのです。。ありがとうございます。
- 6月25日
いちごたると
コメント失礼します😥
はじめてのママリさんは長女さんと離れて生活することは寂しくないのでしょうか…?💦 旦那さんが育児ノイローゼとの事なのですが他の方が回答してるように少しの間旦那さんと離れてママリさん1人で育てるというのは厳しいのでしょうか?😥 それと義実家に預けた場合長女さんは寂しいと思います!お母さんやお父さんが側いない。。弟はお母さんともお父さんともいれていいなあ。って思っちゃいそうです。。 そしたら兄弟の仲も悪くなりそうです😥
-
はじめてのママリ🔰
寂しいに決まってます!でも、夫も1人にできない状況なんです😭ここには書けませんがたくさん色々な事情もあって…なるべく離れ離れにならないよう、ベストな選択肢を探ってみようと思います。
- 6月21日
かーたん
ママと、パパと離れ離れにする方が長女ちゃんにとってはキツいのかなと思います。
イヤイヤ期って、ほとほと疲れますし、こちらの精神もおかしくなりますが、子供は人を選んでイヤイヤするので、心を許しているパパとママに対してだから、なんですよね。
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。夫も子供が可愛くて仕方ないんですが、だからこそ泣かれて傷ついてしまうみたいで😭義母の家は遠いので、お願いするとしたらしばらく滞在になると思いますが、子供を泣かせないというのは無理な話なので、、。悩ましいです。
かーたん
うちの子も自我が強くてギャーギャーです😂私は耳栓してます、、、
滞在でも来てもらえるのなら、お願いしてみるのが一番いいと思います。
娘さんだけを預けるのは、本当に最終手段?と言うか、やめた方がいいのかなと言う印象です。(ママさんも一緒に行くならまた話は別ですが)
はじめてのママリ🔰
夫は耳栓もダメで音楽聴いて凌いでるんですがそれでも幻聴?あるみたいで、、
様々なことを考慮した結果として、色々な人と協議して、今回は最終手段に出ることになってしまいましたが、親身にご回答くださりありがとうございました。