
ワーママさんのお仕事について相談があります。保育園に預けてどんな職種に就くか迷っています。希望は融通が利く職種で、カーディーラーの事務さんも考えています。
ワーママさんのお仕事について教えて下さい🌼
2人目臨月妊婦25歳です。運良く近所の保育園の2歳と0歳に空きがあり預けれそうです!下の子は生後57日〜預ける事になります💦
1人目つわり中に正社員(事務職)を退社後、ずっと専業主婦です。
保育園に預けてどんな職種に就こうか迷ってます。
今までの職歴はバイトでパン屋とラーメン屋、
事務職を3年した事があります。
やはり最初の半年〜一年は保育園の洗礼など受けて早退やお休みを沢山するのかなと💦
そうなるとやっぱりパートからスタートがいいですかね。
本当は正社員で少しでも稼ぎたいですが…今もあまり余裕ある生活出来てないので😢
その職場それぞれで違うのはわかりますが
こんな職種は融通が利いたよ、パートさんや店長が変わってくれやすかったよという職種(正社員でもパートでも可)をぜひ教えてください😌🌼
希望的にはカーディーラーが住んでる地域に多いので、そこの事務さんとかどうなんだろう、、!と思ってます🚘
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐨
うちは11ヶ月で預けて
すぐに洗礼をうけ毎週の様に熱で休みました!
正社員を、続けてて復帰なら正社員がいいな!と思いますが、これから探すのであれば
パートの方がいいかなとおもいます😌その会社によりますけど、正社員で入ってすぐに毎週休むと色々陰で言われそうで、、私はメンタルが持ちません😇まだパートの方が子供がどうかなった時融通きくきがします☺️

♡♡あーちゃん♡♡
今は事務職で正社員をしてます😊
長年、ディーラーで受付をしていました✩.*˚
ディーラーは土日祝は出ないといけなかったりします😵
パチ屋でも長年働きましたが、早番はシングルマザーが多く結構融通聞いたみたいですϚ⃘๑•͡ .̫•๑꒜ღ⃛
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
ディーラーの受付されてたんですね、羨ましいです🥺✨
小さな子持ちの方や主婦の方は少なかったですか…?
なるほどです😵旦那が三交代勤務なので土日祝に旦那の休みが被らないと難しいですね💦
パチ屋時給いいですもんね〜!近所にも多く視野に入れてみます🤔‼︎- 6月21日
-
♡♡あーちゃん♡♡
ディーラーの受付ご希望ですか❓
色んなディーラー行きましたが、
土日祝は必須だったりしましたね😓
ディーラーは受付1人事務1人とか
なので女性が少なくて😳
主婦の方は少なかったですね🤔- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
はい、希望してたんですが、、事務1人とかなんですね💦簡単に早退やお休みは絶対出来ない感じですね😢面接の時点で落とされそうですね…😂
とても参考になります、教えて下さりありがとうございました☺️✨- 6月22日
-
♡♡あーちゃん♡♡
そうなんですね😊
車が好きなんですか❓
私は受付でしたけど、結構
休んでましたよ😓
募集はしてそうなんですか❓
国産か外車かでも雰囲気違います😊- 6月22日
-
♡♡あーちゃん♡♡
そうなんですね😊
私も免許取るまで車に興味なかったんですが、取ってから車好きになってディーラーに転職しました😊
受付の仕事は、ご来店したお客様にお茶を出すのがメインの仕事なので休んだ時は営業が代わりにやってくれます⑅︎◡̈︎*
事務の場合は事務抜きで営業かと思われますϚ⃘๑•͡ .̫•๑꒜ღ⃛
募集終了してるのはコロナの影響かも知れませんね😱国産車が希望なんですね✩.*˚- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信してしまってました💦
私もです、実際に乗るようになって初めて車に興味が湧きました☺️💭
なるほどです!ダメ元で面接受けてみたい気持ちもあります…🥺❣️笑
そうですよね、コロナの影響がここにもって感じで😭
ボルボはずっと募集出てるのですが、外車はちょっと緊張しちゃって…自分には到底乗れないし…と思ってしまいます😇笑- 6月22日
-
♡♡あーちゃん♡♡
ダメ元で受けてみてもいいと思います✩.*˚
私もダメ元でしたよ😊
募集は事務で出てましたか❓
受付でしょうか❓
外車の雰囲気は確かに独特な物が
ありますね⑅︎◡̈︎*
私は外車はアウディ、ポルシェ、
ベンツ、BMWは行きました😊- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、もし受かったらラッキー過ぎます😇
募集は事務で出てました!
また保育園に慣れてきた一年後に受付とかでも運良く出てたらいいなと気長に待つべきですかね…それまでは他のパートで繋いで…🤔💭
すごい、、!外車だけでも沢山🥺✨ベテランさんですね🥺🌟- 6月23日
-
♡♡あーちゃん♡♡
事務なんですね😊
募集条件とかは書いてませんでしたか❓
時間とか曜日とか😊- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
受付・事務となっている所もありました✨
9:30〜18:30、水曜定休日、火・木のどちらかもお休み貰えるという感じでした☺️
お休み希望日は1ヶ月前までに申請で可能ともあったので、急なお休みや早退はやはり厳しそうですかね😢- 6月24日

はじめてのママリ🔰
車好きなんです、見るのも乗るのも運転するのも😌🚘笑
そうなんですか!そういう場合は、代わりの方が出勤されたり、その日は事務さん抜きで営業するのでしょうか?
少し前まで募集沢山してたんですが、どこも募集終了に変わってて😢
国産車希望で、近所にもダイハツやホンダ、トヨタ系のディーラー沢山出来たり綺麗にリニューアルされたりしてて…狙ってたんです😂✨
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
11ヶ月のお子さんでもやはり毎週だったんですね、、大変でしたね😢
そうですよね。一から始める事になりますし、影で言われると立ち直るの時間かかる性格なので…😇
パートで探して子供が園に慣れた頃、正社員も視野に入れてみようと思いました!
ありがとうございます♡”