※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめたてのシンママ👩🏻
お仕事

ワーママの方にお伺いしますが、身体の不調はありますか?私自身、仕事と送迎で疲れが溜まり、目眩がひどくなりました。

ワーママさんに質問したいです。
身体に不調来たしてないですか?

私は今週週五(4月11日からパート週四パート復帰しました)で入っていて幼稚園保育園の送迎もしたりとあと3日あるのに座ってる状態だったのに目眩がすごく倒れる寸前でした。調べてみたらストレスや疲れが原因だそうです。
お金を稼ぐために働いてるのに不調が出てしまって悔しいです。

コメント

はじめてのママリ

17時に仕事終わったら園と学童お迎えで帰宅18時ですが、体調崩すのは年1ぐらいです😳💦

  • はじめたてのシンママ👩🏻

    はじめたてのシンママ👩🏻

    すごい😭
    ストレス、疲れとかありませんか?😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

わーママってより、主さんの場合産後まもないですよね。だから余計だと思います。一年かけて体を治すところ、4ヶ月で働いてすごい無理してると思います。確かに4月は誰もが不調になりやすい時期だと思いますが主さんは当たり前の結果だと思います🥲書かれてますが稼ぐために働いてても体調崩したら本当意味がないのでご無理なさらず、すこしセーブしてくださいね。少しセーブして元気に仕事でれる方がよっぽど稼げますよ

  • はじめたてのシンママ👩🏻

    はじめたてのシンママ👩🏻

    確かに…下の子にはもう4ヶ月🥹とか思っていましたが自分がまだ産後4ヶ月なの忘れかけてました。
    シングルなので早く復帰してお金を稼がないといけない!と気を張ってしまい自分の体後回しにしてました🥺

    • 5時間前
ゆき🔰

シングルなんですね!
私も子供が生後6ヶ月の時に離婚したんですが、
離婚前からお金がなくて、生後2週間で短時間で働き始めました。(人には絶対勧められない笑)

「働かなきゃ!」「稼がなきゃ!」って焦る気持ち、めちゃくちゃわかります。
でも、体が資本なんですから頼れるところは頼りましょう。

  • はじめたてのシンママ👩🏻

    はじめたてのシンママ👩🏻

    ええ!生後2週間なんてまだ会陰切開激痛でした😅

    保育園とかに預けて少しだけ自分時間設けたい気持ちもあります…

    • 4時間前