※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

コニーは家事で腕が上がらないと聞くが、メイアンドマイの使い心地やメッシュと普通の違いについて知りたいです。

コニーは家事とかで腕が上がらないと聞くのですが
メイアンドマイはどうですか?

メッシュと普通の使い心地の違いも聞きたいです☺️

コメント

きら

コニー使ってますが確かに腕上がらないです!洗濯物とか干せないです😳
生後2ヶ月ぐらいまでしか使わなかったんでそんな気にならなかったですが!☺️

  • さき

    さき

    そんなちょっとしか使わないものなんですか?😭

    • 6月20日
  • きら

    きら

    エルゴベビーの抱っこ紐元々購入してたんですけど新生児から使えるんですけど実際つけたら子供が横から落ちちゃいそうなほどカパカパだったのでサブの抱っこ紐って感じで買いました!😂
    3ヶ月以降とかコニーとかそっち系の抱っこ紐使ってるって人見たことも聞いたこともあんまないです!😭

    • 6月20日
  • さき

    さき

    2ヵ月のために7000円、、高いですよね🥺

    ありがとうございます参考にします🥺

    • 6月20日
もも

コニーはサイズ合わなくて買ったけどほぼ使わず譲りました😓
メイマイは少しサイズ調節できるのが良いです。腕は完全には上がりませんが、少しは上がります!笑 上がりづらいですが、わたしはやれない家事はないです。洗濯物とかはかなり上に干したいとなると大変かもですが、、一応やれてます😅

冬に買ったのでメッシュタイプではないですが、そこまで暑さは感じません。どっちにしても抱っこしてれば暑いです。メッシュとの比較ができなくてごめんなさい。

もう8ヶ月ですが、今でもいれて家事すると寝てくれるので重宝しています。
長いお出掛けはエルゴ、家での家事や寝かしつけ、ちょっとそこまでにはメイマイにお世話になってます。わたしは買って良かったです😋

  • さき

    さき

    ありがとうございます🥺

    参考にさせてください☺️❤️

    • 6月20日