※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻♡
妊娠・出産

里帰り出産か地元で出産か悩んでいます。実家は30分離れているが病院評判が悪い。地元は病院が近く、評判が良い。初産で無痛も考え中。皆さんはどうしますか?

相談です。
実家に里帰りするか里帰りせずに
誰もいないところで
出産するかすっごく悩んでます💦💦

○里帰り
実家なのでひとりになることはない
でも病院が30分ほどの距離
病院の評判が悪すぎる

○里帰りしない
旦那が仕事休めない週1休み
病院は近い
病院の評判はいい。無痛も行ってる

って感じです。
実家は飛行機乗らないといけない距離です。

こっちで産むなら直前も産後も不安はあります。
あので初産ですが無痛にした方が産後ひとりでも
少しは楽なのかな?と思います。
出産を経験したことがないので
初産から無痛?と悪い印象受けるかもしれませんが...

皆さんならどうしますか?

コメント

あちゃま

もしも第二波!また緊急事態宣言でたら帰って来れないので里帰りしません🥺

  • 👶🏻♡

    👶🏻♡

    それもありますよね😂😂

    • 6月20日
きら

無痛にしたから産後楽とかは関係ないと思いますが、無痛を強く希望するか産後家族のサポートを強く希望するかによりますよね🙄
私はせっかくご家族サポートしてくれるなら実家近くで産むかなと思います!旦那さんお休み取れるわけじゃないならですが☺️
1人だとやっぱり大変です😭大変でした😭

  • 👶🏻♡

    👶🏻♡


    産後1人で子育てにしてたんですか?😰😰

    どんな感じだったか
    教えてもらえませんか?

    • 6月20日
  • きら

    きら

    実家両親仕事してるので特に手伝ってもらえる事がなかったので1人でした!
    母乳だったために頻回授乳で日中1時間半置き夜は3時間置きの授乳だったのでクマやばいし食欲も湧かず、、やばかったです笑
    うちも週1とかで旦那休みありますけど、たかが1日で体楽になるわけないし結構キツかったです😂
    最初は産前ペースで夜ご飯とかお弁当とか作ってたんですけど、子供のことがわからないこと多すぎて毎日泣いてました😂絶対辛いので旦那さんに有給とかで休んでもらうとか実家帰るとか初産はした方がいいと思います☺️あくまで私の意見です!

    • 6月20日
  • 👶🏻♡

    👶🏻♡


    なんかもう、、
    本当に大変そうですね😰
    メンタルもかなり弱めだし
    初産で何もわからず1人で子育て...
    できるかとても不安です😰😰
    有給もとれないので困ってます💦

    教えていただき、ありがとうございます🥺

    • 6月20日
  • きら

    きら

    そうですよね😭
    旦那さんとご家族とよく話し合ってください☺️!
    産後わからないことがあったら地域の保健センターに電話したら助産師さんとか結構いろいろ教えてくれるので頼りまくってます!😳
    そういうのも活用して頑張ってください✨

    • 6月20日
ぴーちゃん

無痛も産後の痛みはさほど変わらないと言われました😅
陣痛がピークになってからの麻酔ですし、万が一麻酔入れたけど陣痛が進まなくて切れかけに生まれる事もある、死亡率も割と高いなと感じました😓
あと、麻酔医いない日に破水して陣痛が来たら無痛できなくなりますし😅

親に来てもらうとかはダメですか?

  • 👶🏻♡

    👶🏻♡

    そんなんですね😰😰
    痛みに弱すぎて恐怖でしかなくて😭

    親来てもらうことができなくて😓

    • 6月20日
みー

今里帰り出産って断ってるところが多いと聞きましたが大丈夫なのでしょうか?
飛行機の距離なら私は帰りません、秋頃からまたコロナやインフルエンザなど怖いですしそんなときに飛行機乗りたくないですね😨
コロナ次第ですが可能なら母に逆に来てもらい手伝ってもらうかなあと思います!

  • 👶🏻♡

    👶🏻♡


    病院は予約してあるので
    大丈夫です。

    そうですよね😂

    親来てもらうことが
    できないので😭😭😭

    • 6月20日
ぴー

理想は里帰りし、評判のいい産院を探すだと思いますよ!

私は、里帰りせず無痛希望でお産しましたが、スムーズにいかず結局、無痛もできず、吸引分娩になりました。

わたしも初産で👶♡さんと同様の考えでした。
さらに旦那の休日に合わせられるようにお産日も計画的にと思ってました(笑)

しかし、初産は経産婦より難産になる傾向があります。 

麻酔のせいでいきみきれず、長引く場合もあります。

麻酔の使用量も限度があるので、お産長引けば帝王切開になり、より退院後しんどくなります。
産後ぶちっと傷口開いちゃったりするママも😅

初産から無痛ウェルカムな産院は少し怪しんだほうがいいかなと実体験から思いましたー😅
儲け主義で医療行為したがる傾向があるのかなと思いました。
わたしが吸引になったのも完全に医療費稼ぎかなと思わざる得ない感じでした😅
結局、退院時18万位払いましたよ😅

ただ、麻酔科医24h常駐のクリニックだったらいいとは思います😊

  • 👶🏻♡

    👶🏻♡


    そうなんですね😂😂

    病院の評判は悪いけど
    家族のサポートはある。

    病院の評判はいいけど
    家族のサポートはない。

    の、どちらかなので本当にこまります💦💦

    • 6月20日
saya

1人目里帰りせずに出産しました!
2人目も里帰りしない予定です🙆‍♀️

旦那さん週一休みとのことですが、出産時も休みは全然取れませんか?
退院時だけは人の手がある方が安心です。
あと、今からでも旦那さんがある程度家事できると、身体的にとても助かります!!
動ける間にいろいろ準備して、1ヶ月こもれるようにできると良いですね😊

コロナもどうなるかわかりませんし、悩むなら里帰りなしオススメします!

1人目の時は選択肢なく普通に産みましたが、今回は計画無痛にできればと考えてます!
今時無痛珍しくないですし、身体の負担は楽だと言いますし、全然ありだと思います✨

ケイト

私は里帰りできるなら里帰りしたほうがいいと思います😊

私は自分でもメンタル強い方だし、比較的何でも器用にこなせる方だと思っていて、親にもアンタなら大丈夫!って言われてましたが、いざ産まれたら全然ダメでした😭
主人は週休3日制(その分出勤した日は朝早く夜遅いです)
家事も手伝ってくれましたし、恵まれていたはずですが、ホルモンバランスが整ってないのもあるんでしょうけど、産後うつになりかけました😵
泣きながら親に電話して迎えに来てもらいました。
車で2時間くらいの場所だったので、ギリ迎えに来てもらえましたが、もっと遠いとこならどうなっていたことやらと思います😱

  • 👶🏻♡

    👶🏻♡


    メンタル強い方で
    だめだったなら私どうなるんでしょうか😭😭😭
    やはり里帰りした方がいいですよね
    かなり不安です💦💦💦

    • 6月20日
  • ケイト

    ケイト

    いえ、自称なので、元々強くなかったのかも💦😅

    もちろん里帰りせず頑張ってらっしゃる方は沢山いらっしゃいますし、甘えだ!って言われたらそうなのかもしれませんが、少しでも不安があるなら里帰りをオススメしますが、ご主人とよく話し合って決めてくださいね😊

    • 6月20日
  • 👶🏻♡

    👶🏻♡


    わかりました!☺️

    ありがとうございます🥺🥺

    • 6月20日