夜のトイトレについて、5歳3ヶ月の長男がオムツを外さずに寝てしまう問題について相談です。起こしてトイレに連れて行くべきか、普通のパンツを着用させる方法を知りたいそうです。
夜のトイトレってどうすればいいんですか??
5歳3ヶ月になる長男が、未だに夜は
オムツを履いています。
寝る前にトイレに行かせても
必ず出ているし、出たら出たで
オムツを脱いでそのまま寝て
もう一度布団にしている時もあります。
起こしてトイレに連れて行った方が
いいのでしょうか?
本人もオムツで寝るのが当たり前に
なっていて、普通のパンツを用意しても、
次男のオムツじゃないと嫌だと怒って
引っ張り出してきます。
何度も話をしていますが、どうして
オムツじゃダメなのか、と言います。
どうしたらいいのでしょうか?
- Ryu-Ta-mama (2歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
✩sea✩
夜のトイトレは出来ないと思ってます💦
夜中は起こさない方がいい、と専門家の先生に言われました。
長女が夜尿症で治療をしました。
6歳になっても毎日出てしまうようであれば、夜尿症かもしれないので、一度専門の所に行って相談してみるのもいいと思います。
うちの長女は、1年間治療してましたが、治療開始して4ヶ月くらいで、夜中のおもらしはなくなりました。
Ryu-Ta-mama
やっぱり夜尿症なんですかね、、?
ちなみにどんな治療をするのでしょうか??
✩sea✩
うちの子がしたのは、飲み薬とセンサー治療です。
飲み薬はホルモン剤と…なんだったか忘れてしまったのですが、2つ飲んでいて、センサーは、専用のおむつパットみたいなのとセンサーを借りて、おしっこがちょっとでも出るとセンサーが鳴って、それによって子ども自身が起きる、というような感じでした。
その他にも朝起きたらオシッコの量を計量カップで測る、とか、夜中もセンサーが鳴ったら一緒にトイレに行ってオシッコの量測って、おしっこパットの重さを測って、とか、かなりしんどい期間でしたが、夜中のおもらし(オムツ)がなくなったのは、本人も親としても、ホッとしているので、早めに治療して良かったと思ってます。
Ryu-Ta-mama
そのうち、、、と簡単に考えていましたが、治療となると大変なのですね。
本人がまだオムツに抵抗なく、おねしょしてしまっても何とも思っていないみたいで、それも問題だと思っているのですが、、、
受診は小児科でいいのでしょうか?
✩sea✩
そのうちしなくなる子もいるかもしれませんが、小学生になって、5年生になると宿泊学習もありますし、その時になって慌てても、治療が終わってなければ子供に可哀想な思いをさせてしまうかな、と思い、うちは早めの治療を希望して、まずは小児科に行きました。
たまたまうちの近くの小児医療センターで、夜尿外来という専門の科があって、紹介状を書いてくれたので、小児医療センターの夜尿外来で治療してました。