※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆあ
妊活

妊娠希望の方が、ピルを服用中止後に出血があり、排卵日や着床出血について不安です。検査薬の結果も反応なし。今後の状況や検査のタイミングについて相談しています。

妊娠についてです。

妊娠希望なのですが、先月までピルを飲んでいました。
5/27-5/31くらいまでピルの消退出血がきました。
そこから妊娠希望ではありましたが、6/1.2.3と3日間
妊娠を1ヶ月ずらすか…ということで(この点は私情がかなり
挟みますのでスルーしてください)ピルを服用しましたが
やっぱりピルを飲むのをやめました。

消退出血後3日で服用中止したため、6/6から普通の生理
のような消退出血からすると出血量の多い出血が6/10まで
ありました。

ルナルナでこれを入力すると、排卵日は18日頃です。

次回生理予定は7/2で、排卵日には排卵出血かな?と思われるものがありましたが今月変なピルの服用の仕方をしている
せいで、その出血が着床出血かもしれないとも思えてきました。
1人目の妊娠の時の着床出血と似ていたため...。


今週木曜に妊娠検査薬は反応しませんでした。

排卵日は18日頃にこの状況でおこるのでしょうか?
また、着床出血の可能性はありますでしょうか?
まだ今日検査薬をしても意味無いでしょうか。

何度か以前にも相談させていただいた内容でもありますが
申し訳ございませんが、何かわかる方いらっしゃいましたら
ご教示ください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

文章だけを読むと、18日の出血は排卵出血の可能性の方が高いかな?と思いました。

検査薬が反応するのは排卵から約2週間後以降ぐらいが目安なので、まだ検査薬をしても意味あるものにはならない気がします。
排卵日が特定できてない場合は行為から3週間後が確実かと思います。

が、女性のホルモンバランスは崩れやすいので100%ではないです🙇‍♀️