※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lily_mimi
子育て・グッズ

トイトレ成功していますが、外出時にトレーニングパンツでの対策について悩んでいます。旦那は早いと言いますが、先輩ママさんの意見を聞きたいです。

トイトレについて相談です。
家で自分からトイレに行き、成功するようになりました。時々自分から行ってもあと一歩間に合わず、漏らすことがあります。
近所の外出(一時間程度)なら、出かける前にトイレに行かせれば帰ってくるまで大丈夫です。
明日2駅先に出かけて、昼食・買い物でブラブラしようと思うのですが(全部でおそらく3時間程度)トレーニングパンツで行くのは厳しいでしょうか?
私としてはタオルや着替えを持ち、お店の椅子では防水シーツを敷く等の対策をしてトライしたいと思うのですが旦那はまだ早いと言います。
先輩ママさんのご意見参考にしたいです!

コメント

なか

意外と外だと大丈夫かもしれませんよ!
子供も外で漏らしたらやばいと思ってるみたいです😊
何回もトイレ!と言ってきます😅
え、今行ったじゃん!?
ってなりますが、本人も不安なんだと思います😊
初めは外で思いっきり出せないので30分おきにトイレに行かせました!

  • lily_mimi

    lily_mimi

    ありがとうございます✨
    無事にお出かけできました!
    うちも声かけマメにしたりすると自分でも「トイレ行く!」と言ってくれました☺️☺️

    • 6月20日
まーこ

せっかくそこまで進んでるので私だったらパンツで行っちゃいます!
行く先々のトイレの場所を事前に把握しておいて要所要所でトイレ行っておこう!って誘導はしますが💦

  • lily_mimi

    lily_mimi

    そうですよね💦私もここまで進んでるし…と悩んでましたが、コメントで勇気づけられました✨
    無事にお出かけできました!ありがとうございました😄

    • 6月20日
kie

子供次第かなと思います。
オムツで行くのか、パンツで行くのか、選ばせてみては?

うちの子は最初のうちはお外のトイレは行きたがらず、オムツも持っていって、おしっこ出るときは教えてよ!と履き替えさせていました。

  • lily_mimi

    lily_mimi

    アドバイス通り、出かける前に本人に聞いてみました☺️
    うちは外でもトイレ積極的に行けたので大丈夫でした😄ありがとうございました!

    • 6月20日
りんご

娘は失敗もないですし我慢もある程度できますが公共の場所に行く時はオムツです。電車で床やシート濡らしてしまったら?迷惑ですし。

  • lily_mimi

    lily_mimi

    たしかに電車濡らしたりするとマズイなと思ったので乗る前にトイレに行かせて、無事にお出かけできました😄
    ありがとうございました!

    • 6月20日