
コメント

ゴキジェット
新生児の頃からお出掛けしてますが、哺乳瓶入れがおすすめです。

ムーミンΘωΘ
うちは、もうすぐ6ヶ月になるっていう頃に、関東から北海道の親戚の所へ旅行に行きましたよ。
ミルクか母乳かで少し違いますが、母乳の場合はケープの様なものがあると、いざ授乳したいっていうときに助かります。
授乳室が必ず見つかるとも限りませんしね。
-
tmy-ma
そうなんですね!
うちは、完母なので授乳ケープあった方が良さそうですね( *˙O˙* )!あればどこでも授乳できますもんね✨
ありがとうございました♡- 6月22日

よぽ
8ヶ月になったら新幹線を乗り継いで、私の実家に帰る予定です。
それがおそらく初旅行になります。
私1人で連れて行くので今から不安ですが(^_^;)
あまり参考にならず、すみません。
-
tmy-ma
そうなんですね😭😭
新幹線を乗り継いでいくとなると、一人でほんとに不安ですね( ´•̥ω•̥` )
8ヶ月頃になるとお子さんもだいぶしっかりしてくる頃ですね😊
コメントありがとうございました♡- 6月22日

ひいらぎ
3ヶ月前に4時間かかる実家に帰りました(^o^)/
先週、車で2時間くらいのところに
温泉旅行行きました!
授乳ケープは必須でしたー(´・_・`)
-
tmy-ma
温泉旅行行かれたんですね😍
うちも今、温泉旅行を計画していて、子供がどのくらいになったら行こうかなと考えていました\( ˆ ˆ )/♡
もう少しで6ヶ月になるのですが、そろそろ良さそうですね😊😊やっぱり授乳ケープは必須ですよね!ありがとうございます♡
ちなみに、温泉は家族風呂とかで入られたんですか?- 6月22日
-
ひいらぎ
温泉は、旦那どう私交代で入りに行って
ベイビーは部屋のお風呂で我慢してもらいましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
貸切風呂とか家族風呂あればいいですが
大浴場でウンチされたら怖いですもんねw- 6月22日
-
tmy-ma
やっぱりそうですよね😭😭
ほんと、ウンチされたら、、って考えたら部屋のお風呂に入れた方が良いですよね(>_<)私もそうしようと思います✨
ありがとうございました♡- 6月23日
tmy-ma
哺乳瓶入れですね✨
用意して行こうと思います\( ˆ ˆ )/♡
ありがとうございました😊