
コメント

はじめてのママリ
お粥とかは嫌がるんでしょうか?

JIKI
例えば、毎日1食だけ主食で出すとかなら良いと思いますよ☺️
うちも息子が便秘気味の時は朝食に良く出してました!
食物繊維豊富なので、取り過ぎは良くないみたいですね💦
1日の摂取量目安が調べると出てきました。
下痢気味になったり、逆に便秘になったりするみたいです。。
個人的には、お粥が食べられるようでしたら、お粥メインの方が良いかな?とは思います☺️
オートミールをお粥に混ぜても良いですね☺️
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
毎食一食だけです😊
安心しました💦
なるほど摂取量見てみます!
これからはこの量を守って一食だけにしておきます!
勉強なりました✨- 6月19日

km
私もオートミール食べさせてました。おやきにして朝ご飯にしたり🤔
オートミールは栄養価が高いですし、消化も負担がかかるので食べ過ぎはよくないと思います。
規定量を越えない範囲で食べさせてご飯も食べられるようにした方が今後の離乳食が進めやすくなると思いました!
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですおやきにも出来るし便利で…💦
たしかにそうですね!!
量を計算して、お粥も増やしていきます☆- 6月19日

はある
保育園とか行く予定ならお米メインの方がいいかと思います✋保育園では出ませんし…
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
保育園…!たしかに!盲点でした💦
ありがとうございます!- 6月19日

退会ユーザー
私も一時期朝ごはんは毎日オートミールでしたよ💕
野菜3種類+タンパク質(お肉か魚)と入れてチンしてお粥みたいにして食べさせてました!
1歳近くだったのでごま油と鶏がらスープの素入れて中華風にしたり、牛乳とコンソメ入れて洋風にしたりしてました😁
1日に乾燥状態で20g食べさせてました😌全部食べない日もありましたが!
他の2食で米や麺食べたりしてるなら全然問題ないと思います🙆♀️保育園通わせてますが何も問題ないですよ〜😁
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
わ!ご意見嬉しいです🥺✨
美味しそうなレシピもありがとうございます❤️
私もそれ作ってみます😍
今一食大さじ2乾燥状態であげてるので、また見直してみます!- 6月19日
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
たまに嫌がるくらいです💦オートミールの方が簡単で栄養価が高いと聞いたのであ🤔