※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
家族・旦那

旦那のことが大好きで仕方ないのですが、時々、愛されてるかな?浮気して…

旦那のことが大好きで仕方ないのですが、
時々、愛されてるかな?浮気してないかな?
と不安になってしまいます。

コロナの影響や妊娠中ということもあり
週2日の休みをこの半年ずっと一緒に過ごしています。
彼も私と赤ちゃんのためにコロナでどこもいけなくても
ボーッとこーやって過ごしてるだけでも幸せだよ
と言ってくれたり、
平日は仕事を早く終わらせて平均19じごろには帰ってきてくれます。

デキ婚ということや、半年ほど前に
女の子とライン(会ってない)を一瞬しているのを見つけてしまったりして自分に自信が持てずにいます。

昨晩、他の女の子とぎゅーした?ってきいたら
2秒ほど遅れて、してないよ、と言って
こんなに行動で示してるのになんで探ってくるん?と
怒られました。

愛されてる❤️
と、気持ちを高めれる日もあれば、
本当に好きかな…!?
と、落ち込む日もあって
自分の気分のムラに疲れます。


これは妊婦だからというよりも私の性格に問題あるのかな。と思います。

これからちゃんとやってけるか心配です。


厳しい言葉でも優しい言葉でも良いので、
どうしたら自信をもって嫁でいられますか?

コメント

❦ちな 17 年子ママ❦

私もいまだに不安ばかりで毎日過ごしてます。
ですが、旦那はどこも寄らずに毎日仕事終わったらすぐ帰ってきてくれて息子見てくれて。寝るときは一緒に寝て絶対手繋いで寝るし。そこで不安は解消されますが、仕事に行かれるとすごく不安が増します。
私も妊娠してから性格?がおかしいというか情緒不安定がひどくなって、けど息子の顔見てると安心できるので私は息子とずっと一緒にいると不安な気持ちもなくなります☺️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    そうなんですね😢
    私も子どもが産まれたらもう少し気持ちが安定するといいな…
    ありがとうございます。

    • 6月19日
  • ❦ちな 17 年子ママ❦

    ❦ちな 17 年子ママ❦


    子供とずっと一緒にいる時間が長いので、不安になったりしたりすることも多くなって息抜き出来ずらくなったりするので、息抜きしながら自分の時間確保しながら頑張りましょ☺️💖

    • 6月19日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    一息しながら頑張りましょうー❤️

    • 6月19日
  • ❦ちな 17 年子ママ❦

    ❦ちな 17 年子ママ❦


    出産頑張ってください💖
    ママリの皆さんは応援してくれますよ🥺

    • 6月19日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます。
    なんだか泣きそうです😭😭✨
    元気でました〜。

    • 6月19日
ママ

私もデキ婚で付き合ってすぐだったので最初は不安になったりありましたが、気づいたら旦那のこと信頼するようになってました😊
それは旦那が疑う余地がないぐらい行動で示してくれてたからです!なのでこれから少しずつお互いに信頼関係を築いていければ素直に愛されてるって感じるようになると思いますよ(*´꒳`*)

気分のムラは今でもありますが昔より酷くないです!
落ちてるな〜って時は明るい感じで好き?とか、どこが好き?とか聞きまくってます😂

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    まだまだ浅いのでこれからですかね✨
    私も聞いちゃおーっと❤️
    ありがとうございます😊

    • 6月19日
  • ママ

    ママ


    先は長いのでこれからです😊

    ガチな感じで言われたら旦那さんも疑われてるの?って嫌な気持ちになっちゃうかもなので、単純にモチベーションあげてほしいし、たまには言葉で聞きたい!!って明るい感じで聞くといいかと思いますよ😊
    なんなら自分から旦那さんの好きなところとか伝えた流れでとか(*´꒳`*)

    • 6月19日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうですよね、これからですよね❤️
    ありがとうございます😊参考にします!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

私も同じ気持ちです、、、😤👌
妊娠中も同じような内容で病んだり
時には自信持てたり今でも心配です💦ただこうして子供がいるのも今の旦那さんと出会えたからだし旦那の奥さんは自分しかいないんだ〜😍なんて言い聞かせてます笑
私は飽きられないように
可愛く仲良しなど誘ってみたり
常に女でいるのを心がけてます、、
毎回だと疲れるとは思うのですが😣

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    同じ気持ちの方がいらっしゃってよかったです😭✨
    私もよく言い聞かせてます笑
    メイクもしない日が多いので、
    頑張ってみます♬

    • 6月19日
ママリ

私は元々心配性で女との連絡禁止だしえっちな動画も禁止だし休みに誰かと出かけるなんて私がいるのに他の人優先なのが不思議に思うほどです😅私なら彼がいる時に他の用事を立てようなんてまず考えません👶🏻
それでも4年も経てば少し心に余裕が出てきました
特に産後3ヶ月頃からでした!
産後すぐは心配性が爆発してましたがホルモンも落ち着いたのかそうゆうのも無くなってきました🙆🏻‍♀️

でも女の子とのLINEを普段から禁止してるのに連絡取っててとかなら、気をつけた方がいいかもですね💦
もしその方に少しでも気持ちがあればまた連絡取ると思います。
しかも連絡取ってることをバレたのでその場合はすぐトーク消したり携帯見られないようにしたりすると思います。
少しでも怪しいと思うことがあれば気をつけるといいですよ!
浮気してる?と聞いてなんで?と聞いてくる人は会ってなくても浮気してる可能性高いです
してないよ どうしたの?みたいに心配してくれたりしてないとだけ言ってくれる方なら安心しても大丈夫と思います😌

主さんもちゃんと好きという事を言葉で行動で見せてあげてくださいね😆⭐️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    やっぱり時が経てば安心もするんですかね!
    まだ付き合って1年ちょいしか
    経ってないので…💦
    ありがとうございます

    • 6月19日