
旦那さんのヘアーカット代はどこから出ているのでしょうか。美容院代は家計からもらっているため、パーマ代も家計から出るのか気になります。
旦那さんのヘアーカット代は
どこから出費されていますか?
うちはお小遣いとは別で美容院代を渡しています。
いつも5千円だし私も美容院代は
家計からもらっています。
(2ヶ月に1回カット、4ヶ月に1回カラー)
今日、旦那がパーマをかけてきて
1万2千円請求されました(´・_・`)
パーマ代も家計かよ、とヤキモキ🤭
ちなみにお小遣いは
旦那は3万、私は専業主婦の為1万です。
- トム(2歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)

ゆん
夫の美容院代は夫のお小遣いからです😊
私は1ヶ月半に1回カラーカット、トリートメントを家計から出してます👀
夫のお小遣いは2万で少なめですがお昼は持って行ってるし、ガソリン代は会社から出るし、普段使うのも漫画を買うくらいらしくて結構貯まるみたいです🤔パーマもたまにかけに行ってます👀
私のお小遣いというのは特になく、私が家計の管理をしてるので欲しい時に欲しい物を買う感じです😊

SSS
コロナの自粛生活から旦那の自宅カット始めました😂
月1ぐらい私が切ってます笑
それまではお小遣いの3万円と別に月1回4000円の美容院代渡してました。
私の美容院代は家計からで4ヵ月に1回カットカラーで8000円ぐらいです。

退会ユーザー
夫はカットのみ、私はカラーカットトリートメントです🙆♀️私も専業主婦で夫も私も家計からです!私もそのくらいするので頻度が高くなければ家計からにしますね❤️

miku
お小遣い5万なのでお小遣いでやりくりしてもらってます😊
お小遣い3万にしたら家計から出してあげても良いかな!と思ってます!でも急にパーマ代で1万2千円って言われたらはぁ!?ってなりそうです!笑
いつもと同じぐらい渡して差額はお小遣いから払ってね😂って言っちゃいそうです笑
コメント