
7ヶ月の娘が吐いた後、様子を見ながら水分補給を考えましょう。大丈夫でしょうか?
至急です!
汚い話します💦
いま7ヶ月の娘がマーライオンのように吐きました。
出てきたのは離乳食。
吐いた直後、泣くことなくケロッとしていました。
とりあえず、汚れた身体を洗って熱を測りましたが、熱はありませんでした。
いま、普通におもちゃで遊んでいます。機嫌もいいです。
ちょっと下痢気味なのが気になります。
いままで吐いたことなくて、こんなにドバーっと吐いたのが初めてで心配です💦
このまま様子見で大丈夫でしょうか?
吐いたあと、水分補給とかした方がいいのでしょうか?
ちょっと動揺していて文章おかしかったらすみません(T_T)
- naaruu(9歳)
コメント

りっちゃん
そのような状態ならば
ほっとらいんなどで聞いたほうが早いと思いますよ。

和ママ
ロタかもしれませんね!
下痢は水下痢ではありませんか?
便をしたオムツを持参して病院に受診した方が良いかもしれません!
家の長男も数ヶ月前に今まで嘔吐した事なかったのに突然嘔吐して下痢になりそれまで元気に遊んでたのに発熱して病院行くとロタでした!
-
naaruu
ありがとうございます。
朝は硬めの便でした。
午後になって、すこーしゆるい便をして、さっき吐いた時、お風呂入るのにオムツ脱がしたらまたゆるい便でした。
症状似てますね(T_T)
とりあえず今、おっぱいも飲んでるので、様子みて明日の朝一で病院行ってみようと思います💦- 6月21日
-
和ママ
ちなみ家は嘔吐が治まったとたんに水下痢に変わりました!
なるべくこまめに水分補給してあげてくださいね❗- 6月21日
-
naaruu
そうなんですね💦
こまめにオムツもチェックします!
水分補給、わかりました!
ありがとうございます(T_T)- 6月21日
naaruu
ありがとうございます。
ホットライン電話してみます💦