ママリ
もしかしたら危ないかもです😂
めちょ
なぜ買ってきたんですかね笑っ
そんな心配ないと思いますが…
念のためお世話はすべて旦那さんで!笑っ
はじめてのママリ
感染症のリスクは分かりませんが、飼ってますよ🙆🏻♀️(今は3匹と生活してます🐹)
ただ、最初は噛まれることあるかと思います💦 なので、お世話などは旦那さんに任せて、ひよこまめさんは鑑賞しておく くらいでどうでしょうか🤔💭
うちの子はもう噛みグセが治ってるので、触れますが、いちいち手を洗って消毒はしてます!
退会ユーザー
長男妊娠中も次男妊娠中も飼っててケージの掃除も私がしてましたが特に何も無かったです。
掃除する時は手袋して終わったらちゃんと手を洗うようにはしてました。
-
退会ユーザー
旦那は手に乗せたりしてましたが私は噛まれたりするのが嫌だったのでケージの外からちょっと触るだけにして手を洗ってました。
- 6月19日
まっちゃん
脱走することもあるので、ゲージ気をつけてください😭😭
はじめてのママリ🔰
いきなり買ってきたんですか?😰
びっくりしますね😭💦
こころ
え、🔰さんの見てビックリです😱
私はモルモットのチモシーかモルモット自体でアレルギー出ちゃって、実家で世話してもらってたんですが、娘を妊娠中から普通に触ったりしてました💦
ただ糞とかは触らなかったですが💦
お世話は旦那さんにしてもらった方がよさそうですね😅
フクロモモンガ
ハムスターはもちろん、デグーやモルモット、チンチラ等…げっ歯類、その他小動物や鳥がいっぱいいる職場で素手でお世話してますし噛まれたりもすることあります( ̄▽ ̄;)
上2人妊娠中も今回もまだ仕事してますが…上2人なんの問題もなく産まれ元気に育ってますし、今も感染症等なにも引っかからずにここまできてます( ̄▽ ̄)
なのでハムスター1匹くらいならそこまで気にする必要ないのかなーと私は思ってしまいますw
コメント