
集団健診と個別健診で悩んでいます。待合室の状況や感染リスクが気になります。どちらがいいでしょうか?
9、10ヶ月健診についてです。
健診を受ける病院は、集団健診です。(今は感染予防のため人数は少なく、前回の健診の時は5人くらい)
個別健診も出来るとネットで見たので問い合わせたところ、「診察室での健診になるので、風邪のお子さんと待ち合い室が一緒」と言われました。
集団健診の場合は、待ってる間ハイハイで部屋中動き回ると思うので、そこも気になります…😅
みなさんならどちらにしますか?
それか受けないというのもありなんですかね?🤔
都内在住の方は、健診行ってますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
先日10ヶ月検診行ってきました。
そこは大きな病院なんですね。どうしても気になるようであれば今回の検診だけは小さな病院に行くのもありだと思いますよ(^-^)
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊