

こうのとりキティ
初めまして。
私は体外受精で4回目で授かりました。
半年以上凍結してあった一番グレードが悪かった卵ちゃんで授かりました。
凍結した卵を戻す方が少しですが確率があがるみたいです。
シート法やレーザーで卵まわりの殻を少し削ってもらい飛び出やすくしてもらいました。
卵の殻が厚みがあったので飛び出にくかったのかもしれません😣

粋葵
こんにちは(^^)
採卵ドキドキしますね。
私は海外にて検査をしたかったので採卵は2回しました。
検査後戻せる卵は1つしかなく、今、お腹にいるのがその子です(^^)
注射やお薬がんばったんだし、良い卵がとれて、無事に受精され杯盤包まで育つことを祈っています。

肋骨ボンバー☆神
私は1度目の凍結胚移植で妊娠に至りました。
移植する際、アシステッドハッチングをしてから子宮に戻しましたね♪
採卵が上手くいき、無事着床することを祈っております!

里美
私は3回目の移植で妊娠しました(^^)!
採卵し、2回移植失敗。その後病院を変えて採卵。右の卵巣に癒着があり、痛みがあったので左の卵巣のみから採卵。10個取れて5個5日目胚盤胞まで育って1個移植。只今妊娠中です(^^)!
男性不妊もあったので顕微でした(^^)!あと4個グレードのよい胚盤胞が残っているので2人目予定です(^^)♡23歳での採卵だったので、卵子の状態がよかったようです(^^)!
数がすべてではありませんが、いい卵子がたくさん採卵でき、胚盤胞まで育つといいですね(^^)♡
お祈り致しますʕ•͡•ʔ

ちびまーる
一回目の顕微授精で妊娠しました。
卵の質は取ってみるまで分からないので採卵は本当に緊張しますよね。
でもここにコメントを寄せている方皆さんが、主様と同じ不安と喜びの道を通っています。
きっと、きっといつかは主様も赤ちゃんと、この治療の時を振り返るときがくるはずです。
採卵がお母さんの一番のがんばりどころです!
その後は卵の力を信じるのみ。
無事採卵でき、着床されますように祈っています!

ねこ
ありがとうございます!
4回目ですか、おめでとうございます♡グレードがあまり良くなくても授かれるとは、可能性をかんじますね!シート法などあるんですね。殻の厚みなど、本当採卵してみないとわからないですよね!
がんばります!

ねこ
ありがとうございます!
そうなんですね、戻せる卵がひとつしかなくても、そのひとつががんばってくれるかもしれないんですよね。
とにかく採卵が無事にできることを願ってがんばります!

ねこ
ありがとうございます!
アシステッドハッチングとは、、、?調べてみます!
1度目で成功とはうらやましい!
私もがんばります。

ねこ
ありがとうございます!そうなんですね!おめでとうございます♡
あと4個もあればさらに期待できますね!
若さとは素晴らしい!
わたしは31なのと、卵巣年齢がら40代だったので、ドキドキしています(´・_・`)でもがんばります!

ねこ
ありがとうございます!一回で成功ですか!
おめでとうございます!
確率は少なくても、こういうコメントを見ることことができると、うれしいです。
そうですよね、みんな不安の中チャレンジしてるんですよね。
がんばるしかない!ありがとうございます。

肋骨ボンバー☆神
アシステッドハッチングとは、原さんが書いてるように、胚盤胞の回りにある膜にスリットを入れて中身が出てきやすくする方法です。

ねこ
わかりやすくありがとうございます!なるほどー!!病院の先生が卵の膜を見て、厚かったらしましょうっていう感じなんですかね?
緊張しますが、明日はがんばります。

ユピピ
採卵、ドキドキですよね💦
うちも男性不妊で顕微受精でしか授かる可能性はないと医師から断言されました。
使える精子は3匹のみで、取れた卵は5個だったかな?
なので、3匹全て受精させましたが最終的に無事成熟して凍結できたのは1つだけでした。
でもその子で無事に妊娠することができました^ ^
なので幸運なことにうちの場合は1回で妊娠まで至りました。
妊娠は本当に奇跡ですよね。
私も治療中はいつ妊娠できるのか、いつまで続くのか毎日頭がいっぱいでした。
明日の採卵頑張って下さい‼︎
ねこさんのもとにも可愛い天使がやってきますように^ ^♡

ねこ
お返事遅くなりすみません💦
今日、採卵頑張ってきました!
一応、5個取れました。
せめて2個でもできてくれれば💦
使える精子が、うちもいてくれればいいんですが、、💦
まだドキドキは続きますね!
とにかくひとつ壁を乗り越えました😊
コメント