※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
allla
子育て・グッズ

一歳の子供がトイトレを始めるタイミングについて相談です。ベビービヨルンのおまるがあるが、補助便座は必要でしょうか。始め方を教えてください。

二人目の子、一歳はいつもうんちの時に「うーんうーん」と顔を赤くして気張ることが多くてわかりやすいです。しかもわたしの前で気張り始めることが多いのですが、トイトレを始められますか?
良かったらどんなふうに始めていったら良いのか教えてください。
うちにはベビービヨルンのおまるがあります。補助便座はないですがあった方が良いですか?

コメント

mi_まま

うんちが気張れるのが分かってもそれがトイトレに繋がるかと言ったらウチは別でした😓うんちが出そうな素振りをしてもいざオマルに座らせると出なかったり…。

  • allla

    allla

    そうなんですか。うちの子は「うーん」「うーん」て唸ってる時に抱っこするとおしめを外から触ってうんちの出てるのがわかるのですが、…おまるだと出ないことがあるんですね。
    おまるのタイミング、いつなんでしょうね?

    • 6月19日