
コメント

a
買い足すならボディ肌着を買い足します!
ユニクロとかだと70サイズの前開きボディとかも売っているので、3ヶ月でも着せやすいと思います😊
うちは9月末生まれでコンビ肌着をたくさん買いすぎたので生後半年頃まで着せてましたが、
夏だと足がないロンパースとかも着せると思うので、股のあたりがもたつかないボディ肌着の方がいいかなと🤔
パジャマは6ヶ月頃から着せてますが、夏生まれの友人の子はコンビ肌着1枚とかでずっと過ごしてました!

しはるん
もうすぐ4ヶ月です🙌
服装悩みますよね😂
3ヶ月になるとめちゃくちゃ動くようになるのでボディ肌着が良いと思います‼️
←短肌着は捲れちゃうしコンビ肌着は1枚ならありかもしれませんが中に着せるには脚元がもたつくかと💦あとコンビ肌着だと脚元のスナップが2ヶ所とかなのですぐ外れちゃいます😂
私は長袖+長袖はもたつきそうだしお部屋を暖かくしてるので長袖の肌着はいらないかなって思います🤔2月生まれですが長袖肌着用意しませんでした🙌
-
ぽぽ
ありがとうございます😊
冬は半袖の肌着のみ用意でも大丈夫ですかね??それともランニングみたいなタイプがいいんですかね??
ちなみに関西住みです。- 6月19日
-
しはるん
同じく関西です😃
私はお部屋は床暖ずっとつけてたので半袖肌着にしていて、4月末くらいの暑くなってきた頃からタンクトップのボディ肌着にしています🙌- 6月19日

mam☆★
1人目の時は2,3ヶ月からボディ肌着でした!買い足すならボディ肌着の方が長く使えてオススメです^^
うちは長袖肌着も使ってました〜!
パジャマは服をセパレートにした頃 6ヶ月ごろから着せるようになりました🧒
ぽぽ
ありがとうございます!
冬は長袖のボディ肌着の方がいいんですかね??
a
ボディ肌着を初めて買ったのが冬だったので長袖のボディ肌着買って着せてましたが、
暖冬だったこともあってかなり短い期間で半袖とタンクトップに切り替えたので、
来年は冬も半袖で乗り切る予定です笑
ぽぽ
ちなみに、セパレートの服っていつから着てますか??
a
うちは5ヶ月半くらいからですかね〜
ちょうど季節の変わり目で、手持ちのロンパース系が暑くなってきた頃だったので😅