
保育園の引き出しに他の子のおしめが入っていた。気にすべきことかどうか悩んでいる。
保育園に子供のおしめと着替えを入れる個々の引き出しがあります。
その引き出しの中に、うちのことは違うお友だちの使用済みのおしめが入れられていました。
いつのかわかりませんが、朝きがつきましたがそのままにして出勤し迎えの時に再度確認するとまだ使用済みのおしめが入っていました。
ありえない!!と私は思いますがこれぐらい気にすべきことではないてすか?
ちなみに担任の先生の言い分は、こどもの手の届くところに使用済みおしめをおいていて子供がそれを持ち運んだと思いますという回答でした。
- ちゅこ♡(6歳, 8歳)

まま
幼稚園教諭をしていました。
子どもを産んで親目線でもかんがえられるようになったのですが、言い訳にしてはいけないのですが、先生って本当忙しくて毎日お帰りまで子ども達守るのに必死です。そこまで目が行き届かなかったのかもしれないですね。でも親目線で考えたらやっぱり嫌ですよね😭今後少し気にしてもらえたら嬉しいですって事は伝えても良いかと思います。

退会ユーザー
忙しいし、大変なのはわかるけど、替えたらすぐに捨てたら良いのでは?と思うので私は不快ですし、先生に言います。

a.k.(^▽^)c.h
衛生的に問題なので、ちゃんと注意して見てもらうよう言います💦誰のか分からないし😓😓
コメント